• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイリーのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

アクシデント

楽しかった忘年会の報告ブログを上げる予定でしたが
残念なアクシデントの報告ブログを書きます。

先週12/6早朝滋賀へ向かう為朝4時に福岡を出発
中国自動車道は山口ICより先が冬タイヤ規制
手前のJCより山陽道方面は規制なしの状況でしたが
北九州あたりから吹雪が吹き始め
手前の【下関~美祢】間も規制がかかるかもしれない状況だったので
早く山陽道に入りたく急いでいる状況でした。
すぐ前にバスが走っていましたが早朝だったので道は空いていて
美祢からもうすぐ山陽道に入る20kmぐらい手前だったと思います。
ゆるい下りのカーブでしたバスの下からいきなり氷のかたまり(高さ30cmぐらい)
のようなものが目の前に現れ乗り上げたというか衝突した状態
結構な音がしました。
バアン!ガコガコガコガコ・・ガコッ!!

バンパー正面でぶつかり下回りを擦りリアディフューザー付近で引っかかり
抜けて行った感じ

おそらく大型車両が落とした積雪が寒さでかたまり氷状になっていたと思われる

すぐ止める場所もなく3kmぐらい徐行して回避場に車を止めてあわてて
見にいきました。
周りに街灯一個もないのでよく見えませんでしたがそれでもリップ付近が
バリバリに割れているのがわかりました(泣)
鹿児島を出るときトランクスペースを空ける為積んでいた
パーツなどの物を少し下ろしました。
その時ガムテープがあったんですよ。
いったん下ろしたんですが、なんかいるような気がしてトランクに戻しました。
その時の悪い予感があたったんですね(汗)

ラジエターの状況が暗くて確認できなかったので山陽道のSAまで
水温計をみながら徐行で移動
夜明けを待って確認

バンパーは想像していたより激しく損傷していました。
グリルから覗いた感じラジエターのコア潰れは見えましたが漏れている様子はありません
バンパーを残りわずかだったガムテープで再補修して広島に向かいました。

広島ICの先の小山SAでv-haiさんと待ち合わせ
SAに到着後再度確認
バンパーの被害が風圧で拡大しておりました(汗)
下回りにもなんかぶら下がってます。
とりあえずトイレにいっている間にv-haiさん到着

一緒に確認しました。
前のSAで見たときはそこまでなかったのですがアンダーカバーは
もうバリバリの状態でした。
そのまま滋賀まで走行するのはあまりにも危険だったので
ジャッキアップをしてアンダーカバー撤去
バンパーの割れも進行しておりました。




被害状況

①バンパー破損個所多数ガムテープ補修
②アンダーカバー破損 撤去
③割れあり その後長距離走行により被害が拡大し撤去
④ラジエター湾曲及びコア潰れ 奇跡的に水もれなし
⑤高速域で振動あり
⑥フォグランプ右側破損 撤去


v-haiさんいろいろと事前準備していただき大変助かりました。
あの準備がなければとても自走していける状態なはならなかったと思います。
ありがとうございました。

それと滋賀組のみなさんカンパいただき本当にありがとうございました。
復活向けてがんばります。
Posted at 2014/12/10 04:53:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

Noillly GT メイキング プロモ リニューアル

Noilly GTメイキングプロモを
リニューアルしました。

Posted at 2014/12/02 01:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V -hi」
何シテル?   12/17 11:20
ノイリーと申します。 フランスのベルモット ノイリープラットのノイリーです。 車馬鹿 オープン馬鹿 ビール馬鹿 です。 馬鹿が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カムスプロケット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 05:31:51
中部ミーティング車編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 23:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Noilly GT Spider (マツダ ユーノスロードスター)
只今Noilly GTに進化中!
マツダ ユーノスロードスター ゴーモン様 (マツダ ユーノスロードスター)
ゴーモン様Ⅲです! (もう裏じゃないよww謎) みなさんの協力を得て 奇跡の一台になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブーストアップ仕様 F-con EVCⅡ ブースト1.2kで350ps スープラ系は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターと70スープラを所有してます。 最近はすっかりロードスターにはまり オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation