• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイリーのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

RX-VISION ヘッダー

RX-VISION ヘッダー先日東京モーターショーにて発表された
【RX-VISION】
ヤバいくらいカッコいいですね!

速効でオリジナルヘッダーを作成いたしました。
すべてネット上での情報を元に作成したので
私の判断で描いた部分ももありますが
とりあえず♪





詳細は今からさらに詰めていきますが判る範囲で描き込みました。






細かい情報がありましたら教えてください。


ヘッダー欲しい方は下記のHPよりDLしてください。

お友達以外でDLされるか方は勝手に使われるのもしゃくなので
一言コメント入れてくださいね♪

http://firestorage.jp/download/c02b8a28811d4b77b83670401e677add57804c36
10/30 15:37更新しました。
更新箇所
ラジエタ―詳細
前後ローターサイズ
ホイールナット

詳細情報があった為
10/30 22:05更新しました。
リアディフューザー
ドアミラー
タイヤトレッドパターン(想定)
ドアミラー

Posted at 2015/10/30 03:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

中部MTG2015

もうすぐ1週間になりますね~
今頃ですが中部MGのブログ上げますw

先週の今夜中部MTGへ向けて鹿児島から出発いたしました。
夕方からの仕事終わり
出発は深夜12:30ごろ
ピンポイント天気予報を調べると
鹿児島は3時ごろから雨
熊本は5時ごろから雨
福岡も5時ごろから
山口は6時
養老はお昼過ぎから雨があがり
ホワイトピアも3時ごろから曇り

これは雨にほとんど降られず『かんしろう』まで到着可能かも?
一か八かエアロデッキカバー装着をして出発することに決定しました。
3:00熊本北SA到着まっちゃんとの待ち合わせし3:30出発

こんな長距離をオープンで走ったのは初めてですが
帽子のてっぺんを掠める風を数時間あたり続けると皮膚が痛くなってきます。
さらに頭を巻き込んだ風が首にあたり寒さで左手が痺れてきました。
こんな経験は初めてです。
首にタオルを巻き頭痛に耐えながら14:30養老に到着
メディックさん、ツエッぺリンくん、テンパーさん、はじめてお会いする青年
そして知らないおじさん?んっ?
いや知ってるおじさんBJさんが待っていてくれましたw

BJさん何故?と思いながら事情を聞くとボルボを関西まで引き取りに来たところ
偶然高速でツエくんに捕まったとのこと。

あと『かんしろう』まで100kmほどですが私的にはここで到着という感じ

『かんしろう』に到着するとMORIZOさんとOBOちゃんぽっちむさんが待っていました。
その後みんなで温泉へ
その間にMORIZOさんとOBOちゃんが私のロドを洗車してくれました!
ホイールはでビカビカ!
ここ数カ月でベストコンディションぐらいの感じですww
RX8大好き少年も到着し
その夜は熱い夜になりました。

翌朝ドレコン出場の為早めの会場入り


あいにく雨が降ったりやんだりの状態でエアロデッキカバーを装着→外しの繰り返しでしたが
ドレコンの紹介時には装着して姿NoillyGTこれまでの集大成を見てもらうことができました。

いろいろな方々からお声かけもらいました。



そしてなんと念願のドレコン優勝!

この日までいろいろなアクシデントがありましたが
全てチャラにするほどに感無量です!!

お世話になった滋賀のみなさん製作に携わったみなさんありがとうございました。



荷物の下敷きになり賞状が曲がってしまってますが・・w


そして帰りはやはり雨です。
コンソールを外しデッキカバーを無理やり積み込みメディックガレージまで
運転席まで物が来るため前屈みで運転です。
行きはあんなに近かった100kmですがこれはまさに拘束拷問でした(汗)

メディックガレージにデッキカバーを預け鹿児島へ
まっちゃんと2台で帰っりましたが1台で帰ったら死んでいたかもしれません。
毎年判ってはいるんですが鬼門は岡山→広島の約300km
今年は恐ろしいほどの雷雨に降られ睡魔と戦いなんどもくじけそうになりましたが
まっちゃんはクスリやってんじゃない?っていうぐらいのナチュラルハイw
宮島過ぎたあたりでチョイ仮眠を取り切り抜けることができました。

もしメディックさんからデッキカバーの預かりを断られていたら
と考え持っていく事の重大さ馬鹿さ加減を思い知らされました(汗)

まあいろいろありましたが一生の思い出に残る中部MTGとなりました。
スタッフのみんさんそして滋賀組のみなさんお世話になったみなさん
一緒に同行してくれたまっちゃん
本当にありがとうございました。

あっ!今年は全然写真を撮っていません(汗)
みなさん下さいww












Posted at 2015/09/04 14:10:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

もうすぐ中部MTG

今週の土曜日
朝1:00に中部MTGへ出発いたします!
いろいろありましたが今年はなんとかドレコンに参加できることになりました。

やりたい事はいろいろありましたが
仕事の多忙さなども重なり
特別な事はなにも出来ていません。

去年見られた方はぜんぜん進歩していないので
ガッカリするかもしれません(汗)

しかしいろいろあったこの車を参加させることに意義があると感じております。



もうすでに露出しすぎて新鮮味はないと思いますが見てやってください。
Posted at 2015/08/25 23:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

Noilly GT白書 完成!

中部MTGに向けて編集していました
[Noilly GT白書]がやっと完成しました!

マスターベーション的は内容になってしまいましたが
これまでの集大成としてまとめましたので
みなさんに見て頂きたいと思います♪
編集の流れとして[イオタ白書]をオマージュしております。
同書を持っていらっしゃるかたは比較して見てもらうと
面白いと思います。


興味ある方へファイヤーストレージでダウンロード可能にしますので
是非ごらんください♪

一定期間が過ぎましたらダウンロードできなくなりますのでお早めにw


下記のHPよりダウンロードをお願いします。
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://firestorage.jp/download/091c34fa8a74752d79abd3473c77350da0bdc55f

あっ!違法な料金請求はありませんのでご安心ください。。
Posted at 2015/08/08 18:27:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

中部MTGに向けて。

本日中部MTG事務局より
ドレコン選考通過の連絡を頂きました!

中部MTGまであと一カ月
万全の体制で仕上げて行けるかというと
間に合わないことだらけ
やり残したことだらけで見せたくない部分も多々あります(汗)
去年末アクシデントもあり言い訳するといろいろありますが

とりあえず現状のベストでは持っていきたいと思っていますので
応援よろしくお願いします。
みんな仕上げてくるんだろうな~(汗)





せめてスパイダートップで行きたいので
晴れてほしいな~
Posted at 2015/07/29 03:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V -hi」
何シテル?   12/17 11:20
ノイリーと申します。 フランスのベルモット ノイリープラットのノイリーです。 車馬鹿 オープン馬鹿 ビール馬鹿 です。 馬鹿が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムスプロケット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 05:31:51
中部ミーティング車編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 23:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Noilly GT Spider (マツダ ユーノスロードスター)
只今Noilly GTに進化中!
マツダ ユーノスロードスター ゴーモン様 (マツダ ユーノスロードスター)
ゴーモン様Ⅲです! (もう裏じゃないよww謎) みなさんの協力を得て 奇跡の一台になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブーストアップ仕様 F-con EVCⅡ ブースト1.2kで350ps スープラ系は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターと70スープラを所有してます。 最近はすっかりロードスターにはまり オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation