• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイリーのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

門司港レトロ

この日一番のショット!


ヤバいカッコいい!!

こんないい写真とれるならデッキカバー付けていくんだった~




昨日は海賊時々じじいさんと待ち合わせして門司港レトロへ行っていました。

待ち合わせ場所に行く途中フロント回りから異音が・・
先日取り付けたキャリパーとホイールが微かに当たってる音
キャリパー取り付け作業後夜遅くなり近所迷惑になりそうだったので
走行テストができずじまいでした。
ジャッキアップ状態では当たってなかったのですが削りが甘かったです(汗)
ホームセンターでスペーサーを購入して駐車場で作業
クリアランスは問題ありませんでしたがタイヤとフェンダーがギリギリだったので
安全をみて車高を若干上げました。




せっかく門司港に来たので名物焼きカレーを頂きました。

あっ!肝心の焼きかれー写真がない(滝汗)



海賊さんのWataru01とNoillyGTのツーショット



久しぶりに見るWataru01 街の風景に一体化してまるでヨーロッパにきたみたいでした。



日本じゃないみたいでしょ!


そしてめかり公園の写真スポットへ移動


ここでしばらく海賊さんと楽しく談笑後
途中まで先導いただきお別れいたしました。

帰り道どうしても写真を撮りたかった場所へ寄り道

ニッカ工場前


反対側は夕方の渋滞でしたが日が暮れる前に撮影w

あ~せっかくスカッフプレートとキックプレート塗ったしステアリング替えたので
ので写真撮っときましたw



なんか曇ってる(汗)
もう一度天気のいい日このショットも撮り直そうw


海賊さん最後にお付き合いいただきありがとうございました。
奥さんから頂いたパン美味しくいただきましたよ♪


※フォトギャラリー
門司港レトロ Wataru01
門司港レトロ Noilly GT

Posted at 2014/11/08 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

分岐点

車の事以外で
今日は仕事のこと
たぶん人生の分岐点
その事を書きます。


先週ある方から連絡をもらいました。
10/31博多で会って話がしたいと・・

ある方とは誰もが知っている有名ショップメーカーのナンバー2だった方で
昨年会社を退職して友達の会社を受け継ぎ今いろんな展開をしかけているHさん

彼が会社を辞めた時
あの地位を捨てて勿体無いという意見をよく耳にしました。
しかし彼にはそんなものより自分の目指すものがあったのでしょう。

10年ほど前、某百貨店の部長から紹介頂いて以来
仕事はもちろんプライベートでもお付き合いさせてもらってます。
Hさんの経歴云々はどうでもよく人間としての器に尊敬しております。

そうこうあって昨日博多へ行ってきました。

Hさんの今まで培ったネットワークと営業力で
会社の仕事は数倍に膨れ上がったのですが
前社長から受け継いだスタッフ体制ではキャパシティオーバーで
クライアントに迷惑をかける状況がつづいているということ
現状の打破、スタッフのレベル引き上げ、さらなる売り上げアップの為
力を貸して欲しいとうい内容でした。
十分な報酬提示も頂きました。

しかし私自身は今の会社にはなんの不満もありません。
もう10数年仕事がない時も業界の低迷期もずっと契約頂きそして報酬を頂き
むしろ感謝しかありません。

Hさんのお誘いは大変嬉しく魅力的のもので
反面結果を求められるシビアのものでもあります。
しかし40代最後の挑戦になるのは間違いなく
お受けしたい気持ちは大きいです。


Hさんの会社は鎌倉にありそこへの移住も考える必要があります。

今の安定を考えると数多くの不安もあり
今後の人生を大きく左右する分岐点であるのは間違いなく
どう判断するかもう少し悩む必要がありそうです。










Posted at 2014/11/02 03:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

その凛とした佇まいが好きです 再び

ゆきさんのヘッダー
一年間半ほど前に作成させて頂きました。


もう有名なhpなのでご存じの方も多いと思います。

10/27今小倉の仕事がひと段落したので
私の趣味を兼ねて背景変更パターンを数パターン
作ってみました♪

まず
1002は都会とイメージが凄くあるんですよね
先日ゆきさんのブログ見ててつくづく感じました。
それで都会の夕暮れと1002というイメージで作ったのが
コレです。



車の紺色に対して暗いバックは車が目立ちにくいという
意見もあるでしょうが?
カッコいいからいいでしょうww


数年前に宮崎の高千穂へ行った時
雲海凄く幻想的でロードスター持ってきて写真撮りたいな〜って
思ったことがあり
そのイメージで描いてみました。



凛とした1002はこうゆうの似合いますね〜

実は全12パターン作ってカレンダーにしたい計画を
ゆきさんにも相談もせず勝手に立ててしまいました(>_<)

昨日から超ヒマだったので仕事よりも真剣に10パターン近く作って
しましましたww

こうゆうのに夢中になるのはほんと楽しいですよ♪

1002がちょっと自分の車のうに錯覚する瞬間があります。。

Posted at 2014/10/31 01:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

まるでそれが初めからそうであったように。。

今日は夕方からの仕事前に

ステアリングの交換
先日紹介したMOMO MILLENUM EVO



最初っからこうじゃありませんでした?
っていうぐらいのマッチングじゃありませんかww

ああそうそうそう
エアコン吹き出しのNBターボ用(シルバー)に交換しました。

内装の雰囲気って結構大事だと思うんですよ。
内装がガチャガチャしてると乗ってて落ち着かないしね
ちなみにゴーモン様の内装は

こんな感じでした。
同じ人間がコーディネートしているので
その手法は共通ですが・・

同じロードスターとは思えませんねww


それと最初のコンセプト通り


ホイールリムをオレンジにしてみました。


一体感は出たけど
ちょっと軽い感じになったかな?

シートなので飽きたら剥がそうww
Posted at 2014/10/26 19:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ステアリング

最近ステアリング買いました

MOMO MILLENIUM EVO



これは欲しかったんですよ~
コンセプトの完成にどうしても必要なアイテムでした

内装デザインの中でステアリングはイメージを大きく左右します。


このNBの内装には間違いなくこのステアリングが似合う


今付けているMOMOもスポーティーな感じで悪くはないんですが
ちょっと軽いんですよね~
コンセプトと多少のズレがあります。

もう少し高級感と若干のノーマルっぽさが欲しいんです。
そこでずっと前から目に付けてたのが
ミレニアム エボ φ350

早く取り付けたいな~♪


Posted at 2014/10/23 23:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V -hi」
何シテル?   12/17 11:20
ノイリーと申します。 フランスのベルモット ノイリープラットのノイリーです。 車馬鹿 オープン馬鹿 ビール馬鹿 です。 馬鹿が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムスプロケット完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 05:31:51
中部ミーティング車編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 23:43:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター Noilly GT Spider (マツダ ユーノスロードスター)
只今Noilly GTに進化中!
マツダ ユーノスロードスター ゴーモン様 (マツダ ユーノスロードスター)
ゴーモン様Ⅲです! (もう裏じゃないよww謎) みなさんの協力を得て 奇跡の一台になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブーストアップ仕様 F-con EVCⅡ ブースト1.2kで350ps スープラ系は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターと70スープラを所有してます。 最近はすっかりロードスターにはまり オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation