• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

構造変更 申請編

構造変更 申請編 今日、仕事で軽自動車検査協会(軽協)に行ったついでにオプティの構造変更の相談をしてきました。

変更箇所が

エンジン            EF→JB
リアブレーキ          ドラム→ディスク
乗車定員            4名→1名or2名

の3箇所になります。

乗車定員の変更は問題無いんですがエンジンとブレーキがちょっとややこしそうです…

ただ全て純正部品を無加工で取り付けてるんでL502SとL300Sの諸元表などを添付すればOKっぽいです。

6月中には何とか登録を済ませようと思ってるんで今から資料を集めたいと思います。
 
ブログ一覧 | L300S | 日記
Posted at 2008/05/19 23:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 23:55
構造変更・・・

DTMも結構ややこしかったみたいです・・(^^;

頑張って下さいねっ!!
コメントへの返答
2008年5月21日 8:44
昔に比べればかなり緩くなりましたが、まだまだ難しいですね(^_^;)

早く合法車両化して公道を堂々と走りたいです♪
2008年5月19日 23:57
お疲れ様ですほっとした顔
けっこう、大変そうですが冷や汗
頑張ってくださいほっとした顔
コメントへの返答
2008年5月21日 8:48
もっとややこしいと思ってたんですが、書類さえキッチリ作成出来れば素人でも何とかなりそうです♪

全て純正部品なのが良かったみたいですo(^▽^)o
2008年5月20日 0:23
そろそろ完成…ですね♪
コメントへの返答
2008年5月21日 8:52
一応最大の謎だったエンジンが始動したんで走れる状態にはなりました♪

後は書類上の問題だけですよ(*^-^)b
2008年5月20日 0:28
おぉ、着々と進んでますねぇ
コメントへの返答
2008年5月21日 8:53
エンジンがかかったことによって僕のエンジンもかかってきました☆

公道デビューまでもうすぐ…ですかね(?_?)
2008年5月20日 1:23
すごいですね~。
いっそのことナンバー取らないとかいう選択は?

ダイチャレはナンバーないとだめなんでしたっけ?
ちょっとやってみたいなぁ~とか思うんですけど
事故りそうで怖いので就職してからにしようかと
コメントへの返答
2008年5月21日 8:58
完全にレース仕様なんでナンバーは無くてもよかったんですが、移動やテスト走行などを考えると登録してあるほうがメリットが多いんで、登録することにしたんですよ☆

基本的には普段乗りはしないんで最悪登録出来なくてもいいんですけどね☆
2008年5月20日 8:13
順調ですねぇグッド(上向き矢印)
完成して実際に拝めるのが楽しみでするんるん
コメントへの返答
2008年5月21日 9:02
僕としては掛かりっきりでやりたいんですが仕事や他の用事でなかなか時間を取れないのが正直なとこです…

早く外で走らせてみたいんですけどね☆
2008年5月20日 12:42
ぃぃなぁ~
JB積みたくなってきた(汁)
でもシングルカムで粘るボク( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:05
EFもいいエンジンですよ☆

でもNAだとまるで歯が立たないんで4気筒化しました♪

後は腕だけなんですが…
2008年5月20日 15:29
この車でナンバーとって山を走ったりするんですか?
コメントへの返答
2008年5月21日 10:18
基本的にはコースまで自走出来るようにする為の登録なんで山に走りには行かないと思いますよ♪

今のところはですけどね…
2008年5月20日 20:31
リヤディスクにしたんですね~。サイドターンならドラムの方が良いかな?って思いますが~
コメントへの返答
2008年5月21日 10:22
ダイチャレのみならドラムでいくんですがサーキット走行も考えてるんでディスクにしました☆

見た目もいいですしね♪
2008年5月20日 22:45
私も、後はドラムの方が、良いと思いますョ。
ドラムは、サイドターンが効きますからね!

でも、完成してダイチャレが楽しみです。
コメントへの返答
2008年5月21日 10:31
↑でも書きましたがトータルで考えてディスクにしました☆

オプティで4輪ディスクとかありえないですからね♪

後はテクニックでカバー…出来るかな??
2008年5月20日 22:49
いよいよ完成間近ですね。
コメントへの返答
2008年5月21日 10:32
ほぼ形にはなってるんで見通しは明るいですね☆

完成までしばしお待ちを☆
2008年5月21日 8:20
毎度です!
いよいよ完成間近ですね(^^)
基本、L300もL502も同じ作りですから何とかなりそうですね。
コメントへの返答
2008年5月21日 10:35
基本的にはほぼ同じなんですよね☆

オプティベースの改造車がほとんどいないんで目立てそうです♪

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation