• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

ついに復活しました☆

ついに復活しました☆ 約5ヶ月ぶりの時を経てついにエボが復活しました☆

今回入院ついでにエボⅥのラックに交換+助手席を純正レカロに戻しました♪

久々に乗ったエボは『速い』の一言に尽きますね。。。

このまま廃車になるんでは??っていう危機感に負けそうになった時期もありましたが、やっぱりエボは最高です♪

後10年は最低乗りたいと思います!!
ブログ一覧 | エボⅢ | 日記
Posted at 2008/07/06 23:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 23:21
良かったですねわーい(嬉しい顔)
おめでとうございますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年7月6日 23:37
ありがとうございます☆

ついに復活しました♪

とりあえず乗りにくかったのは内緒です…
2008年7月6日 23:34
ワイスピっぽい匂いが漂ってきますね(^∀^)

そういや、ツレがランサーに4G63積んでました( ̄∀ ̄)
ブースト 1.2 ぐらいでかなり加速感ありましたよ
コメントへの返答
2008年7月6日 23:38
以前にブログでも書いたんですがワイルドスピードが真似をしたんですよ。

うちのエボはブースト1.4かかってます…

そのうちブローすると思います。。。
2008年7月6日 23:39
おぉ!
いかついエアロがまたキマってますねぇ。

いつか生で拝見したいものです♪
コメントへの返答
2008年7月7日 0:17
神戸まで来ていただければいつでも見れますよ♪
2008年7月7日 0:25
おめでとうございます。何度見ても、目立ちそうなエボですねぇ
コメントへの返答
2008年7月7日 0:30
ありがとうございます☆

オプティもたいがいですが、エボの注目度には勝てないですね♪

意外とおばあちゃんに人気ですしね。。。
2008年7月7日 0:26
良かったですね~!おめでとうございます。
僕もRが復活した時嬉しかったですからね~!
エボは迫力ありますね!しかもこの色はインパクトすごすぎです。
コメントへの返答
2008年7月7日 0:32
ありがとうございます☆

さすがに5ヶ月も乗ってないとかなり違和感がありましたね…

基本的に目立てばOKなんで僕の性格にバッチリ合ってる色なんですよ♪
2008年7月7日 1:11
僕も強烈なマシンを一台欲しいところでごわす。

ホシィ((☆o(*・Å・*)o☆))ホシィ

羨ましいです。
コメントへの返答
2008年7月7日 8:36
エボぐらいパワーがあればノーマルでも普通に速いんで、これ以上のパワーは必要ないですね(*^-^)b

オプティも楽しいですがエボはエボで楽しいですよ♪
2008年7月7日 1:12
私もいつかはエボⅢかⅣに乗りたいと思ってますが、その頃には旧車になってるかも
コメントへの返答
2008年7月7日 8:39
Ⅲなんてすでに旧車ですよ(*^-^)b

平成一桁生まれですからね(^_^;)

でもあと10年は乗りたいですねo(^▽^)o
2008年7月7日 3:28
大きなショッピングセンターとかの駐車場でも
迷う事無く愛車だとわかりいいですね。
やたらとシルバーと黒・白がおおいので
たまに自分のクルマがわからなくなります。
何処に停めたか忘れてるという罠もありますがw
コメントへの返答
2008年7月7日 8:41
車はすぐにわかりますね☆

でも最近の純正色も派手になりましたからね(*^-^)b

ビックリするような色もたまにありますよ(>_<)
2008年7月7日 3:30
おー
復活しましたか
おめでとうございます。

修理ついでに、クラッチ以外にもやってそうですが
とりあえず、今の内に乗っておきましょう・・ガソリンまだ上がりそうですし
コメントへの返答
2008年7月7日 8:43
ありがとうございます☆

この5ヶ月間でガソリン代はビックリするぐらい高くなりましたからね…

これからは気軽にハイオク満タンなんて言えなさそうです(>_<)
2008年7月7日 8:12
ぉめでとぅござぃますexclamation×2
これでォプを長期間でもショップに預けて違法改造しまくりですね?(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 8:46
オプティはちゃんと合法でやっていきますよ☆

オプティはもうすでに入院中なんですが軽く仕様変更してもらってますo(^▽^)o
2008年7月7日 8:43
復活おめでとうございます。
後10年頑張って乗ってくださいね。
コメントへの返答
2008年7月7日 8:59
長男が後を引き継ぐ予定なんですがいつまで原型をトドメれるのか心配です(>_<)

頑張って維持していきますね♪

メールの件ですが会社に行って調べてみますんで少し時間を下さいねm(_ _)m
2008年7月7日 8:48
復活ぉめでとぉ~ですヾ(^▽^)ノ
これでォプチー以外でもかっ飛ばせますね(笑。
捕まるほど飛ばしちゃダメですょ??
コメントへの返答
2008年7月7日 9:01
ありがとうございます☆

昨日は嬉しすぎてかなりかっ飛んで帰りました(*^-^)b

やっぱりエボは速いです♪
2008年7月7日 9:38
いいですね!そちらはM車でも通勤に使えるんですか?

こちらはNGです!
コメントへの返答
2008年7月7日 9:57
うちも当然ダメですよ(>_<)

以前は502で通勤してましたが、諸事情(詳しくは過去のブログを参照してください)により今は電車通勤です(>_<)

エボは修理で入院してただけですよ♪

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation