• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうまちゃんのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

HOT-Kチャレンジカップinびわこ最終戦に参加しました☆ その2

HOT-Kチャレンジカップinびわこ最終戦に参加しました☆ その2今日は久々に何も予定がないのでゆっくり出来そうなんですが、忘れないうちに続きをアップしようと思います(笑)

今回はいつも通り直前まで何の用意もせず前日の夜にオイル交換と空気圧の調整をしたのみでの参加となったんですが、その割にはそれなりに走れたのではないかと…(笑)

参加してみてエッセの現状のウイークポイントがはっきりしました。

今回参加してというか前から感じてたんですがLSDの効きが弱い事なんですよね。

琵琶湖や名阪のようなミニサーキットだとオープンデフ??と疑う程効いてないんですよ…(汗)

昨日、走った鈴鹿ツインでもフロントが空転しまくりでかなりタイムロスしてたと思います。

恐らく効き具合はL502Sの純正LSD程度かと…

車的には決して遅くはないと思うのでLSDを交換し、言い訳出来ない仕様にするべきか悩んでます(笑)

もう1つがタイヤです。

ここの所上位に名を連ねる方の大半がクムホのV700を履いてるんですよね。

RE-11との差がどれぐらいあるのかは分かりませんが、僕のようにタイヤのグリップに頼ってる人間にはその恩恵が高いのではないかと思います。

近日発売予定の『ATR-K SPORT』の実力は未知数ですが、V700程度の性能がある事を期待して人柱になる覚悟ですので早く販売開始して下さいね。。。

そんな中、以前奥伊吹や名阪でオプティを取材して頂いたタピオカさんがなんとDスポーツさんのスタッフとして参加されてました。

久しぶりにお会いしていろいろと話しをお伺いしてるとDRS(ダイハツレーシングサービス)が復活するとのことでした。

僕の欲しくなりそうなパーツも発売するかも…との事だったんで、今からお小遣いを貯めておかないと…☆

今回、Dスポーツさんはエッセを持ち込んで展示してたんですが、少し気になっていたビルシュタインを装着してるとの事で詳しく聞いてたら『乗ってみますか??』と悪魔の囁きが。。。

バネレートは決して高くないんですが、ロールも少なく凄く乗りやすい感じです。

段差での突き上げ感もほとんどなく、乗り心地はノーマルコペンよりもいい感じなんですよね☆

これはかなりいいな~と思いながら、説明を聞いてたら驚きの新情報をゲットしました。

詳細は言ってもいいのか確認してなかったので、一応オフレコですが恐らくそのパーツを購入することになりそうです。

試乗後、少し喋ってたら、すでに片付けも終わりマイエッセもどこかに移動されてました。

ほとんどの方も帰られて慌てて撤収することに…

さらに帰ろうとしたところ、お客さんから電話がありナビの設定が出来ないまま前の車についていくと、明らかに道幅が狭くなっていくじゃないですか…

通話中ということもあり、帰路を確認出来ないまま適当に走ってると全く知らない道に…(汗)

完全に迷子になりました(涙)

とりあえずその辺のコンビニに入り電話を終わらせてから携帯電話のナビで確認すると、帰り道とは全くの逆方向でした…

今回はいろんな事がありましたが結構楽しめました☆

自宅から1時間ちょっとの距離もありがたいですし、来年もなんとか時間を作って参加していきたいと思います。

主催者&関係者の方々、参加された皆様大変お疲れ様でした。

来年もみんなで盛り上げていきましょうね♪




Posted at 2011/10/12 11:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年10月12日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット。。。

鈴鹿ツインサーキット。。。今日は会社の定休日だったので同僚+αで三重県にある鈴鹿ツインサーキットに走りに行って来ました。

本当は琵琶湖の続きを書くつもりだったんですがそれは明日以降に延期ということで…(笑)

普段のイベントとは違い軽自動車は僕以外にL700V改(EF-DETスワップ)のみと寂しい状況でしたがER34とNC2台とL700Vが初サーキットということで何台か食えればラッキーかな~と思いながらコースインしたんですが、ストレートではどの車にも付いて行けず物凄く悲しかったのは内緒です。。。

参考程度に今回一緒に行ったのがAE86、ER34、プジョー106、NCロードスター2台、L700V、エッセの7台です。

鈴鹿ツインサーキットは初めてだったんですが、凄くキレイでビックリしました。。。

午前中に50分、午後から50分の合計100分走ったんですが、結局休む事無く110周程走りました♪

ちなみにベストは45秒程度だったんですが、エッセ的に速いのか遅いのか全くわかりません(笑)

少し遠かったですが、金額的にもリーズナブルで満足出来ました♪

また機会があれば走りに行きたいと思います☆

Posted at 2011/10/12 00:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

基本的に目立ちたがりです。 初対面だと激しく人見知りしますが、これでも営業です(笑) 車に関してはマニアの領域に入りつつあるので、オタクと言われない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

WORK グッカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:07:51
【EF-VE+DETエンジン換装】 今日はこの辺で勘弁しといたるわ☆でしてよ 折り返しを過ぎて【ミラバン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 22:14:09
ダイハツ純正 JB-DET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:09:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
長男用に新しく購入しました。 平成21年式のTLで5MT、走行70,000キロでおじい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの買い物車です。 改造すると怒られるので基本的にはノータッチ…の予定のはずです。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラバンの代わりに新しく仲間入りしました。 未成年の息子の為にジートと同じく貨物登録し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用の買い物スペシャルです。 COOからの乗り換えになります。 操作方法もほぼ同 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation