• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネヤンRの"Re:MOVE" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

エアコンガス&オイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何かエアコンコンプレッサーの音が気になる。
ついでに、エアコンの効きがイマイチ?

ってことで、エアコンオイル注入してみようかと。

 
2
【用意したもの】

 ・ガスチャージホース
 ・デンゲン エアコンオイル 50g
 ・AIR WATER HFC-134a 200g

今回はオイル注入が目的で、オイル自体にガスが入っている(オイル10cc ガス40g)ので、ガスはそもそもが少なかった時のための保険。
3
作業に取りかかる前に現状を確認。

スマホホルダーにくっ付けてる温度センサーを、エアコン吹き出し口にセット。

窓全開、内気循環、温度最低、風量最大にしてエアコンON。
そのまま5分で何度まで下がるかを見てみます。

【測定前】
 外気温度 42.1度
 吹き出し口 40.3度

【5分後】
 外気温度 40.8度
 吹き出し口 22.9度


うむ。まぁそこそこ冷えてます。
4
では作業に取りかかりましょう。

一旦エアコンを切って、落ち着くまでしばし待つ。
その間にチャージホースにエアコンオイルをセットしておきます。

落ち着いたら、低圧側(L)のキャップを外してホースを接続。
しっかりロックできたら、オイル缶を一瞬緩めて、ホース内の空気を抜きます。
エア抜きできたらエアコンをON。

で、この時点での圧力をみる。
適正範囲の上の方。3.3Kg/cm^2くらいか。
これなら多少ガスが入っても多分大丈夫でしょう。

スロットル押して、回転数を2000くらいまで上げて圧力を見ると、2.4Kg/cm^2ほど。
この時3Kg/cm^2付近なら、今回使うオイルの40g入れると入れ過ぎになるかも知れないので、もっとガス量が少ないオイルを使う方が良いでしょう。
5
では注入開始します。

ニードルを回して缶に穴を開け、ガスと共にオイルを注入。
この時、缶は逆さまにして、振ったり、暖めたりして、効率良くオイルを注入して行きます。

時々ゲージを見て、圧力が範囲を越えないか注意し、もし越えそうなら、ニードルを閉めて調整。
それでも極端に上がるなら、ニードル全閉でカプラーを引っこ抜き、エアコンを止めて整備工場へ駆け込んでください。
6
と言うことで、中身が空になった様なので、注入完了。

圧力を見るとまだ若干余裕がありそうですが、40g追加でこの圧力ってことは、ここで200g追加はキケンがアブナイ。

今回はここでストップと言うことで。
7
作業が終わったので温度確認。

一旦エアコンを切って、ある程度暖まるのを待つ。

最初と同様に5分後の温度を見る。

【測定前】
 外気温度 50.7度
 吹き出し口 50.6度

【5分後】
 外気温度 48.1度
 吹き出し口 21.6度


効果出た……のか?
8
その後ひとっ走りしてみると、確かに少し冷えてる感じがするが、気のせいと言われたら、うーん……

オイルの方は効果出ている様で、コンプレッサーの音は多少静になり、エンジンの負荷も下がった模様。


もう一本行っとく?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

記録用エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

◆エアコンフィルター交換(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乙女河原に5日まで居ります。」
何シテル?   05/03 18:59
カネヤンRです。 中古ムーヴを買った期にみんカラ開始。 よろしくお願いします。 ちなみにフォークリフトの免許あり。 【今までの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜日のナイトミーティングに向けて・・・、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:14:41
OBD2ガラパゴス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 18:56:26
ダイハツ(純正) , 水温センサー 89422-33030 / ガスケット 90044-30315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 10:27:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ Re:MOVE (ダイハツ ムーヴ)
ダイハツ ムーヴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation