• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネヤンRの"Re:MOVE" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

ラジエーター逝きました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先々週、LLCが減っている事に気付く。

良く見ると……ラジエーターから漏れとるわ……


とりあえず漏れ止め突っ込んで様子見てたんだが……先週またジワジワと……(´-ω-`)

修理出すと高いよな……
最近修復作業続きで出費が……


LグレードMTなのでオイル系は無く、繋がってるのはIN/OUTだけだから、LLC抜くだけで外せるってことで、DIY作業に決定。ラジエーター手配。

水曜日にラジエーターは届いていましたが、作業出来るのは休みの日のみ。それまでクーラント補充(と言っても少し減る程度)でしのぎ、やっとこさ作業に入りました。

 
2
手配したのはこちら。

中華な社外品。ラジエーターキャップに「危險」とあるので、台湾製?
中華だろうが何だろうが、普通に使えれば良いのじゃ。

接続口はアッパーとロアの2つだけ。
ATとかターボとかだと、IN/OUT以外にオイル系の接続口があり、ホース外すとオイルが出てくるので、交換時の漏れ止めと、交換後の補充作業が必要です。
3
ってことで交換準備。

クーラント抜いて……
バンパー外して……
リインホースメント外して……

リザーブタンク外そうとしたら……

ボルトがクッそ固いんですけど~( ̄□ ̄;)?!
相手樹脂だぞ? 誰だこんなガチガチに締めたヤツ!

リザーブタンクの下にファンのカプラーがありますが、このままやると折れそうだし、とりあえずリザーブタンクは付けたままやることにします。
4
ラジエーターを外すため、上側のフレームを外します。

左右端の各2箇所、ボルトを外しますが、助手席側はヘッドライトの真下にボルトがあるので、ヘッドライトの固定ボルト3箇所(上下とラジエーター横)を外して軽く浮かせれば、外せます。
5
コンデンサーとラジエーターを分離。

上側にあるボルトを外します。
下側はラジエーターにささっているだけなので、引き上げれば抜けます。
6
コンデンサーが外れたら、ファンと分離。
ツメ2箇所を押し込んでやるだけ。下側はコンデンサー同様ラジエーターにささっているので、引き上げて外します。

本当はカプラー外してファンごとラジエーターを外すのですが、リザーブタンク付いたままだし、何故かカプラーが固くて外れないので、繋いだまま外しました。

あとは、コンデンサーにぶつけない様に、ラジエーターを引き上げて外します。
7
取り外したラジエーター。

カシメ部の上がパックリ割れておりました。
8
新品と入れ換えて、元通りに組めば終わり。
今回は一時間ほどかかって入れ換えましたが、何事も無ければ所要時間は30分もかかりません。


あとはクーラント入れてエア抜きする。
ここからが時間かかるのよねw

エア抜き中に後付け水温計見てたけど、風が強くてまともにラジエーターに当たっているせいか、59度から一向に上がらない(-ω-;)
水温上がらないとサーモスタット開かないから、ロア回りのエア抜けないじゃん……ファンも回るわけ無い。

仕方がないので、リザーブタンクにクーラント溜めて、しばらく走行エア抜きに。
特に問題無く試走も終了し、帰宅後漏れ確認。

これにて終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

スリーボンド クーラントサプリメント投入

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ベルト張り調整とLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乙女河原に5日まで居ります。」
何シテル?   05/03 18:59
カネヤンRです。 中古ムーヴを買った期にみんカラ開始。 よろしくお願いします。 ちなみにフォークリフトの免許あり。 【今までの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜日のナイトミーティングに向けて・・・、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:14:41
OBD2ガラパゴス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 18:56:26
ダイハツ(純正) , 水温センサー 89422-33030 / ガスケット 90044-30315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 10:27:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ Re:MOVE (ダイハツ ムーヴ)
ダイハツ ムーヴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation