• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴンのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

ドリフト練習会❗️

ドリフト練習会❗️名阪スポーツランドの
ほっこりんごドリフト練習会に参加して来ました。


走り仲間のタマオさんと一緒でございます。

ドリフト練習会なんて初めて、FFでATやし、どうなることやら😆



リアタイヤはノーマルにかえて、なんと空気圧を4.0に、減衰調整は前後共最柔にして滑りやすくしてます。





いかにもな車ばかり🤭

楽しそう❗️




しかし、

8の字やスラロームの繰り返しと先生の横乗りで目が回り、ベテランさんの横乗りでもうアウト!

まさかまさかの車酔い?!でしばし
車の中で寝込んでしまった😅

三半規管あかんのかな?😆







このままでは、帰れまへん😤

昼前に復活の兆し、そしてお弁当食べて完全復活‼️




走ってると、だんだんリアが滑るようになって、おもしろくなってきた🤣
ドリフトとは全然言えないですが、滑ると楽しい!


なにより低速でリア滑らせてパイロン回れたのが嬉しかった❗️







リアタイヤがこんなんに🤭





そんなこんなで
満足して終了しました。

楽しかった😄


終了後、参加者でタイヤかす掃除。
タイヤかす半端ねぇです🤣







*ほっこりんごHPより拝借



マイデミオのレスポンス ハンドリング 足回り、いい仕上がりで、よく曲がるし、調子よかった👍


おかげで いい一日?
になりました。




タマオさん、誘ってくれてありがとぅ🤣
Posted at 2020/11/15 23:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

鳥取遠征!

鳥取遠征!土曜日の午後から出て、山の中を走り夜中に鳥取到着。
目的は、山の中を走り回り車高調の減衰調整をいろいろ試したかった😆

あれこれ理屈並べるより、走るのが一番いいかと👍




鳥取に着いてまずは温泉へ。


それから、道の駅で寝て早朝スタート!




まずは浦富海岸沿いを走り

そこから山の中へ。


走行画像撮ったりしながら、殿ダムへ


ロックフィルダムの殿ダム、なんかきれいです😆




大阪目指して中国山地を走り回り、減衰調整もある程度煮詰まってきました🤣


タービン新品になったとこなので、あまり負担はかけずに、最高でも4000回転に抑えて走りました。








二日間の燃費が18.5km❗
回転数抑えて走れば山の中でもそこそこの燃費に‼️



盛り沢山なワインディング!
楽しかった🤣




Posted at 2020/10/06 22:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月1日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


ADVAN Racing RG-D2



Odula フロントリップGT カーボン



Odula リアウイングGT カーボン



Odula 車高調 蹴脚



ダンロップ DIREZZA ZⅢ



クスコ タワーバー






2020年10月1日 現在


■この1年でこんな整備をしました!

タービンブローによるタービン交換

初車検

■愛車のイイね!数(2020年09月26日時点)
639イイね!

たくさんのイイね❗ありがとうございました!!
これからもよろしくお願いします。


■これからいじりたいところは・・・
フロントグリル
バケットシート
ブレーキライン
オイルクーラー
クーリングボンネット
ラムエアーインテーク
etc.

■愛車に一言
ターボも新しくなってもっともっと走るぞ!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/01 01:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

ターボブローやっちまった!

ターボブローやっちまった!今日、ツーリングの途中にターボブローしてしまいました😅

鈴鹿スカイラインの手前、野洲川ダムのところです。



走ってると、「ブシュッ」と音が鳴り加速しなくなり、
エンジンはかかるけどアクセル踏むとガリガリッて音がして、マフラーから白煙がもくもく😥

エンジンじゃなくてよかったです😆







すぐ保険屋とディーラーに連絡、一時間ほどでレッカー来てくれて、初ドナドナしました🤣

ディーラー特別保証 5年10万kmまで、ギリギリセーフ❗
助かった🤭

ちょうど車検あるので、しばらく預けることに。



代車が軽四のクロスオーバーでした😅
Posted at 2020/09/20 22:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

お盆休みの鈴鹿ツイン❗

お盆休みの鈴鹿ツイン❗お盆休みということで、
鈴鹿ツイン行ってきました!



きなこさんと

最近仲良くなったTAMAOさんと言うBRZ納車10日目のご老公と3台です。




結果は45秒619 自己ベストならず😢

暑いのでしょうがないすね😆


きなこさんも苦戦です(-_-;)



でも走ってるだけで楽しい
o(^o^)o


平均タイムは前回より良くなってるので次回に期待します👍



タイムはおいといて、

やっぱりサーキットは楽しいわ❗

きなこさん、ご老公、お疲れでした!





その後、帰ってブレーキパッド見たら、ヤバい!
即交換。




なぜかハブボルトのネジ山が一本おかしい?!
とりあえず締めれたので盆明けに交換ですかね😅
Posted at 2020/08/14 08:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お疲れ営業マン

お疲れ様です!
国民民主党か日本保守党がええかと?!」
何シテル?   02/26 21:57
タマゴンです。よろしくお願いします。 DJデミオ ディーゼルからスイフトスポーツに乗り換えました。 現時点ではノーマルですが、これからどうなっていくのか楽しみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:10:11
TRUST GReddy ネオジムマグドレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 15:01:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 02:39:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいすい (スズキ スイフトスポーツ)
デミオからスイスポに乗り換えました。 うん十年ぶりのMTでございます (^_^;) 中 ...
マツダ デミオ 流星号 (マツダ デミオ)
2017年10月1日に納車されました。トルクの太さが売りで、低速域や坂道が大の得意。 燃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation