• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマゴンのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

デミオに翼をさずける(^^)

デミオに翼をさずける(^^)この前、やっちまった所にいいの見つけました!




レッドブル赤黒バージョン!

レッドブルの○に期待(^^)


こんなんどう?








傷も上手く隠れました( ̄ー ̄)



レッドブル翼を授ける!

デミオに翼を授ける(笑



しかし、ステッカー漬けになってきた(ーー;)



*その後、これに交換。
Posted at 2019/01/27 23:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

拡散希望!

この記事は、ご協力お願いしますについて書いています。
Posted at 2019/01/07 01:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

嵐山高雄パークウェイ!

嵐山高雄パークウェイ!長い正月休みも今日で終わり、走りに行っとこかー!


ということで、
一度行きたかった京都の
「嵐山高雄パークウェイ」へ。


現地の気温を調べると、昼間は6度、という事で凍結はないと判断😤

いつものように下道で行きました!





途中、久御山ジャンクション!ややこしそう!






嵐山、渡月橋です。


嵐山高雄パークウェイ清滝口到着ー!


¥1180払ってスタート!





少しあがれば展望Pが…

誰もいなーいf(^_^;




天気悪いっす。小雨がぱらぱら
('~`;)





またまた途中の展望台からですが






保津川峡、凄い景色!
あれは、トロッコ列車の鉄橋?!







車は全く通らない。でもウェットなので滑るのが心配っす。







ヘアピンカーブ!



だいぶ乾いてきたな(  ̄▽ ̄)








ドッグランですって…人が居た!


レジャー施設もいろいろありますねー。



おー!路面はドライに(^^)









高雄口間近の直線!


高雄口出口です。







1台のGT-R!?
がボォーンボォーン鳴らしてUターンして登っていった。
はーすごい音(笑


道路は広くてきれい、とても走りやすかったです。
ヒルクライム、ダウンヒルどちらの入り口からでも楽しめると思いますよ!

今日はほぼ貸し切り状態(笑
楽しかったー!





帰りは渋滞必至の大阪方面は避けて、奈良方面から。


お腹ぺこぺこなので宇治のあたりで
天丼屋さんにはいりました。

この店しば漬けをテーブルに常備してるみたいですが、
天丼としば漬けって自分的にベストマッチなんですよ。
なかなかやるなー!


別にいらん情報ですが(笑







夕方、堺に帰って来ましたがまだ早いので締めに洗車して終了です
( ̄ー ̄)



しかし、

明日から仕事や
行きたくなーい(ーー;)
















Posted at 2019/01/06 23:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

和歌山マリーナシティ

和歌山マリーナシティ練習を兼ねて、山越えで和歌山海南のマリーナシティへ

あいにくの曇り空。


高野山へ向かうR480から途中R370で海南まで。
厳しいコーナーは無く、適度なワインディングですが道が悪い(>_<)
凸凹が多くて車が跳ねて運転しずらかったです。





マリーナシティ到着! リゾートマンションの前で




日暮れと共に雨が…
今朝洗車したのに(T_T)

でも和歌山は暖かい、気温はこの時で10℃以上ありました。








まずまずの撮れ高に満足して、

帰りは雨足も強くなってきたので、ゆっくり帰りました( ´△`)



ではではまたm(__)m
Posted at 2018/12/17 02:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

四日市工場夜景

四日市工場夜景デミオの写真を撮りたくて、四日市まで遠征してまいりましたー!


お目当ては四日市の工場夜景です。

15時過ぎに鈴鹿川河口近くの塩浜地区に到着。




川沿いが工場夜景のポイントの一つらしい。




まだまだ明るいので、

腹ごしらえに15分ほど走って「まぐろレストラン」というところへ。


昼御飯食べてないので腹ペコでございます
(>_<)

鉄火丼¥800

まぐろたっぷり、たれが甘いかな?!
わさび醤油のがいいな。


とかなんとか思いながら
塩浜地区に戻り、暗くなるのを待ちます。

この頃から一眼レフと三脚を手にした人たちが続々と。


わたしゃスマホでパチリ!f(^_^;



場所を変えて


暗すぎてデミオがわからない
( ̄□ ̄;)!!


しばしポイント探し、


良いとこ見つけたー(^^)

ここにもカメラマンが多数。
長時間露光とかしてはるみたいです🤔



私スマホでパチパチ、ちょっと恥ずかしいす(* ̄∇ ̄)




スマホではあまり綺麗に撮れませんな。あたりまえか!



デミオに光のシャワー!🤩🤩








ほかにもいろいろ美しいポイントがあるらしいのですが、今日はこれで満足して帰りました。



また行きますー!(*^^*)
Posted at 2018/12/10 02:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お疲れ営業マン

お疲れ様です!
国民民主党か日本保守党がええかと?!」
何シテル?   02/26 21:57
タマゴンです。よろしくお願いします。 DJデミオ ディーゼルからスイフトスポーツに乗り換えました。 現時点ではノーマルですが、これからどうなっていくのか楽しみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:10:11
TRUST GReddy ネオジムマグドレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 15:01:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 02:39:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいすい (スズキ スイフトスポーツ)
デミオからスイスポに乗り換えました。 うん十年ぶりのMTでございます (^_^;) 中 ...
マツダ デミオ 流星号 (マツダ デミオ)
2017年10月1日に納車されました。トルクの太さが売りで、低速域や坂道が大の得意。 燃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation