• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki51の愛車 [DSオートモビル DS4]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

トノカバー (追記)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
t15シナランバーを
純正トノカバーで型取りして切り出し
2
仮組して チョークの粉を付けて
内装に干渉するトコを見つけて
サンドペーパー掛け

コレをひたすら繰り返す
3
せっかくなので
ちゃんとテーパー加工なんてしてみる
ってか 当初は塗装予定だった

サブウーファー取付用の
穴を開けてみると
やはりこの厚みでは荷重がかかると
たわんでしまうなぁ
4
とりあえず補強材を買いにホームセンターに行き ちょっとウロウロしてると
なんか
「カッティングシートの方が作業が塗装より早くて楽だよな」
と思い購入 
ドライヤー片手に貼り込み

テーパー加工なんてしなきゃ良かった

ギリギリのクリアランスで作ったので
シートと内装が干渉して
破けないか心配なので
再度仮組み
5
どうも作業してると夢中になるので
補強材取付とか
キズ防止クッション取付とか
カッティングシート重ね張り部の断裁とか
いろいろスッ飛ばして完成

当然写真無し

今日はココまで
配線は明日にしよう
6
そして今日は創立記念で会社が休み
昨日の続き作業です

デッキを外して配線通し

盗難なんて概念の無い作りだから
デッキ外しは5分で終わるが

コントロール・バッテリー・RCAケーブルを通すには一苦労
針金を駆使して悪戦苦闘しつつ助手席足元へ
7
スパイラルチューブで配線を纏めつつ
アース配線はスペアタイヤ下のボルトから

後は音質調整で終了

派手すぎない低音でJAZZ・Fusionが聞ければ良し

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

1年点検

難易度:

3回目 車検

難易度:

AdBlue補充(1回目)

難易度:

空気圧センサー異常ランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン VCDSメンテナンスリマインダーリセットとキャリブレーション https://minkara.carview.co.jp/userid/2863099/car/3514485/8228071/note.aspx
何シテル?   05/11 20:09
aki51です。 とりあえず自分で整備が基本 こうみえてコンサドーレサポです なんか適当に新車中古拘らず気分で購入 現在のA4で21台目 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A4 アバント (ワゴン)] Q5純正キャリア流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:00:30
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] 足廻りの異音との戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 07:28:34
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] ブレーキ時異音 (Fコントロールアーム 交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 07:25:35

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) 白バン2号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
白バン(パサート)が オイルレベルセンサー トランク スタビリンク ABSセンサーと立て ...
DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
シトロエンC4を見に行ったら ショールームに置いてあった なんかカッコいいから購入 ...
ホンダ PCX150 Pちゃん (ホンダ PCX150)
スポーツやネイキッドだと もう前傾姿勢では腰が保たない… 楽に乗れるスクーターが欲しくな ...
BMW X1 BMW X1
その他色々
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation