• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0.1tの草レーサーの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

Q5純正キャリア流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Q5のキャリアを無理くり付けてみました。
2
前後ともこんな感じで外側の取り付け穴を内側に付けるのが基本位置です
3
内側の穴は外に広げて(5mmぐらい)内側の穴は新設。
4
左前の爪は3箇所とも合わないので、全部削り落としてタッチアップ&ゴムシート貼り付けで対処します。
市販のキャリアは、爪を使わずに取り付けてるみたいなので、問題ないでしょう。
5
こんな感じで専用品のようにキレイに付きました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(130,686km)

難易度:

1太鼓2本化_6

難易度: ★★★

サマータイヤへ履き替え 2024

難易度:

ヘッドライトカバー交換

難易度:

ルーフレール&窓枠のメッキモールの白錆除去作業

難易度: ★★★

夏タイヤ入れ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月3日 8:24
詳細ありがとうございます。
バーの高さを水平にしたくステーを流用と考えましたが無理っぽいです、既存の物を何とか改造してみます。
(スーリーA4用はバーとステーの締め付けはルーフレールにステーを締め付けると連動して締まる仕組み)

PS:エアロバーは法定速度×1、?倍でも風切音が無いのは驚きでした。
コメントへの返答
2019年9月4日 0:43
純正品もスーリーだったと思いますが、市販品とは構造が全然違うんですね。
連動締めのほうが専用に穴を開けなくていいので、1サイズのバーで幅広く車種対応できるんでしょうね。

Q5純正も薄い形状をしているので騒音が静かなことに期待しています。
エアロバー程エアロな形状では無いですけどね。
2019年12月22日 12:26
こんにちは。はじめまして。
コメント失礼致します。

穴の新設及び加工は4箇所とも必要ですか?

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月22日 21:23
そうですね。
4ヶ所とも必要です。
2019年12月22日 22:15
ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン ケンウッド DRV-MR740 ドライブレコーダー https://minkara.carview.co.jp/userid/357257/car/2793166/5368673/note.aspx
何シテル?   06/22 14:43
2020年7月 ガレージハウス購入!! 2019年6月 アウディA4をを買いました。   広い車って快適ですね~ 2013/11 アウディTT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:10:42
チェンジシャフトホルダーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:35:17
強化版 ニーレックス プロスペッククラッチペダル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:06:20

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
20年ぶりにきちんと4人乗れる車です。 広いです。 住めます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弾数の減少と価格高騰の流れを受けて。 買うならいまでしょ!!(すでにちょっと遅い) エン ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ブサイクなあいつがやってきた。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2をカリカリのレーシングカーにしてしまったため、 今度はおとなしく乗ります・・・な予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation