• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとチャンネルの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

オールペン 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あれから2週間、塗料も乾いたし
マスキング剥がした時に一緒に剥がれた部分を補修します。
2
エアーコンプレッサーなんて我が家にはありません。
調べたらイージーペインターと言う物でプラモデルを塗っている方がいました。
これで代用出来ないかなと思いポチり
ガイアノーツさんの物で全て揃いますが今回は自作にこだわりました。

エアータッチ専用スペアーキャップ
これはAmazonでは売っていないのでエアータッチ本体を購入
ソフト99 ペイント エアータッチ 585円

エアータッチはハガキ1枚分のエアーしか入っていません。DME仕様のエアーダスターを揃えます。
DME仕様だと正規品と共通規格なのでスペアキャップと結合可能らしいです。
エレコム ダストブロワーエコ 419円
(まずは1本)

イージーペインター用スペアボトル 730円
ダイソーの18mlスプレーボトルでも代用可能らしいが正規品がいいと言う事で

使い捨てにはしません。掃除用にシンナーて言うところですがコスト削減の為ラッカー用。
カンペハピオ ラッカーうすめ液 468円
3
3個組み合わせて完成
これに塗料を混ぜて試してみます。

ここからは塗料作業中なので写真ありません
4
ウォーシャーノズル
外ずさずに手抜きをしたため
マスキングのみでやったら剥がす時にこんなのになってしまいました。
5
今回はちゃんと外してプシューと吹きました。
最初は薄め過ぎで塗料が載りません。
紙やすりで削り原液を足して再びプシュー。
ノズル範囲が思った以上に広がります。

これ結構いいかも
艶消しなので境目がなく綺麗に塗れました。
さすが水性塗料です。
クリアーが入っていないし。
塗料があれば缶スプレーよりお得ですよ。
6
刷毛で塗るとこんな感じになります。
近くで見ると凸凹ですね。
見えにくい所はマスキングが面倒なのでタッチペンで塗りました。

本日は試しと言う事でラッカーうすめ液で片付けてお終い。

まだ塗料が残っているのでゆっくり手直ししていきます
7
ついでに作業
ボンネットカウルを外すと
カウリングトップリヤと言うフロントガラスの間に入っているゴムが砕けちります。
8
72334-75H01
ディーラーに注文は面倒なのでポチッと
タイミングよく700円OFFのクーポンが配信されていました。

合計(税別)2628円
消費税263円
送料645円
クーポン使用額700円
合計金額2836円
更にレビューを送れば500円クオカードか1000円のギフトカードがもえます。
オイラは説明不足だったからクオカードでした。

新品は気持ちいいですね。
ワイパー錆ていて変えないとなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまた、お色直しの全塗装。。。

難易度: ★★★

サビ穴埋め

難易度:

車検前整備 バッテリー交換

難易度:

ボンネットとグリルのクリアー剥げ補修塗装

難易度:

ラジオアンテナハーネス 中継ジョイント部 再接続

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ4回目の登録になります。 皆様の参考にしていましたが、わたくしのが少なからず参考になればと思い再登録しました。 また消えるかも知れないけど宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2023年式 ストライプスGターボ 24年2月納車 奥様のクルマになりました。 旧キャ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2019年 家庭の事情により4ドア車に買い替えました。 トゥデイと迷いましたが後席の広さ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2スト規制前モデルです。 リミッターがないので70は余裕ででます。 加速を良くするために ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
※2024.03 やっと物損の保険がおりました。 9:0で廃車扱いに しかし事故から5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation