• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル フォレスター

レビュー
前車で追突事故に遭い、フォレスターの強靭なボディ剛性を実感。走りも気持ち良く、安定感からくる安心感。CB18エンジンは走り方に、弄り方によって可能性を秘めたエンジンだと思います。 そして、今度こそ内燃機関最後の車として長く乗りたい車であります。 人生初のターボ車、走る時には気持ち良くアクセルを踏み ...
2023年11月09日

スバル フォレスター

レビュー
内燃機関最後になるであろう車に選んだ フォレスタースポーツは、軽快な走りと程良い硬さのサスペンション、トルク特性型のターボエンジンが シーンに合わせたドライビングフィールが楽しめる、 懐の深いCB18エンジンを搭載した初期型である。 エンジンの熟成に初期から携わっているようで、満足感があります🤭 ...
2023年01月30日

ホンダ Sh mode

レビュー
デザイン良し、加速良し、燃費良し👍 最高の相棒です😊
2022年12月06日

スバル フォレスター

レビュー
安定した動力性能。 アクセルを踏み込むと しっかり加速する。 ブレーキフィーリングも良し。 ロールも少なく、背が高くても、どっしり安定! しっかりスポーツ!運転が楽しい車です。
2022年01月13日

プロフィール

「@komakoma@白スバル さん
湯河原コースですか?
お気を付けて!楽しんできてください💨」
何シテル?   08/23 11:44
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:34:09
Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:54
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツ C→ F型に! 通勤途中 左サイドバックにナイスタックルを喰らい� ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation