• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーき@G'sの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2021年10月8日

後期用ドアミラーにVertical Arrowを取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
点灯確認しました。
いい感じですね☺️
2
配線を通していきます。
首の部分の下カバーを外します。
穴に細いドライバーを突っ込んでこじり、隙間にマイナスドライバーを刺して外します。
3
既設配線に沿って配線を通していきます。
スカスカなので押し込めば通ります。前中期より楽ですね。
4
付け根部分も2枚おろしにして、、、
5
通りました!!☺️
6
あとは取り付けるだけで、、、!
ここからは前中期変わらないので割愛しますが、、、
前avestつけてた時の配線そのまま残してますので繋ぐだけです😚
7
助手席側😌
下カバーに補助ミラー用のマウントがありますが意外に目立たないのでこのままでいけそうですね👍


あ、、、後期用ドアミラーの流用ですがコネクター違うので配線は直繋ぎしましょう、、、
白茶&黒赤⇒ヒーター+/-
ピンク⇒ウインカー+
青⇒車体側青(ドアミラー開閉用)
緑⇒車体側緑(ドアミラー開閉用)
赤⇒車体側赤(ミラー傾き調整用)
黒⇒車体側黒(ミラー傾き調整用)
白⇒車体側白(ミラー傾き調整用)

だいたいこんな感じです、、、
ウインカーは純正配線繋がずAVESTに繋いだのでうろ覚えですが、、、
他にも配線ありましたが何かわからないので繋がずにスルーしました😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機用バッテリー交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月9日 22:52
博士!流石と言うか、アメージング‼️

コメントへの返答
2021年10月10日 6:41
後期化、しちゃいました、、、おそろいですね!
AVESTいかがですか?笑
2021年10月10日 7:00
もちろんお願いしたいですよ!!!

お暇あればまたよろしくお願いします🥺

プロフィール

よろしくお願いします。 電装系をDIYしてます。加工も修理もなんでもやります。 いつも皆様の投稿参考にさせていただいております。ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプ増設 odo42793km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 07:30:29
ダイハツ(純正) 電動格納ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:03:24
KKmoon キーレス エントリー システム キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:20:41

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
弄りがいがありそうで楽しみです😌
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
トヨタ アクアG'sに乗っています。2017年4月に新車で購入しました。 みなさまの投稿 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁車 見た目は純正のまま()
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation