• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

Twelve Y. O.

福井晴敏の小説です。 前出の”川の深さは”の続編に当たる小説です。 ・・・明確に続編って訳ではないですが・・・。 正確には、共通の世界観と”川の深さは”で起きた事件が、 この世界でも起きていて、幾つかの組織や人物は、前作にも 登場してくるので、正確には続編的小説というか、時系列が 前作以降の話 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 16:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年04月11日 イイね!

川の深さは

福井晴敏の小説です。 亡国のイージスや終戦のローレライの原作者としても有名です。 ガンダムファンには、∀ガンダムのノベライズや ガンダムUC(ユニコーン)の原作者としても有名です。 元マル暴の刑事で現在はしがない警備員をしている主人公は、 警備しているビルで2人の侵入者を見つける。 そのうち ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 15:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年04月08日 イイね!

ペトロバグ 禁断の石油生成菌

高嶋哲夫の小説です。 中東にある国の洞窟から採取した微生物(バクテリア)を研究していると、 物質を石油と同等の物質に変化させることを発見した。 しかも、天然の石油よりもクリーンで、好きなだけ石油を生み出せる。 夢のような発見。 夢のような情報に原油市場は反応し、 産油国はその情報に青くなり、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 15:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年04月07日 イイね!

タナボタ!

高嶋哲夫の小説です。 衆議院の総選挙。 比例代表の末席に名を連ねていたフリーターが、党の勢いに乗って、 ぎりぎり当選・・・。 フリーターから一気に国会議員に華麗なる転進。 しかし、国政を取り仕切る議員になったとはいえ、実際は、 国会の評決の際の1票としての存在・・・。 党からは次の選挙のこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 13:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月31日 イイね!

巨大地震の後に襲ってきたこと!

高嶋哲夫の編集の本です。 ”巨大地震の日 ─命を守るための本当のこと─”とだいぶ被るところが ありますが、高嶋哲夫以外にも、寄稿している本です。 基本的には”巨大地震の日 ─命を守るための本当のこと─”と同じような内容ですが、 こちらは、震災後の問題点が書かれています。 特に印象的なのが、戸 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 13:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月30日 イイね!

巨大地震の日 ─命を守るための本当のこと─

高嶋哲夫の著書です。 阪神淡路大震災や新潟中越地震、スマトラ地震などを 引き合いに出し、巨大地震が起きたときにどんなことが起きるのか、 どうすればよいのかなどが書かれています。 大震災が起こる前に読もうと思っていた本です・・・。 恐らく、”M8”や”津波”を書き上げる際に集めた取材資料を、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 16:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月25日 イイね!

ダーティー・ユー

高嶋哲夫の小説です。 今回のお題は、”いじめ”。 重いテーマです。 主人公は、アメリカ生まれ、アメリカ育ちの日本人の少年 ”帰国子女”って奴です。 違和感を覚えつつ日本の中学校に通ううちに、事件がおきてしまいます。 その事件は、防ぐことが出来たかもしれない事件。 日本の社会が持っている問 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 10:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月22日 イイね!

乱神

高嶋哲夫の小説です。 日本史で習った元寇を大胆な仮定で描いています。 あらすじを書いてしまうとネタばれになるので控えますが、 仮説は2回目の元の侵攻を描いています。所謂、”弘安の役”です。 最初から鎌倉時代ではなく、現代の考古学者があるものを発見したところから、 始まります。 つまり、物語が ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 17:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月10日 イイね!

ジェミニの方舟

高嶋哲夫の小説です。 高嶋哲夫の災害小説シリーズの第3弾です。 今回は地震ではなく台風。 主人公は気象学者。 第1作と同様にコンピュータシミュレーションを駆使して、 台風の規模や進路を予測する研究をおこなっています。 しかも、幼少時代から荒川の近くに住み、荒川が氾濫した記録や 現在もし氾濫 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 13:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年03月09日 イイね!

津波

高嶋哲夫の小説です。 M8の続編に当たります。 M8は阪神・淡路大震災から10年後が舞台。 津波はM8から6年後が舞台になります。 つまり、2011年、今年って事ですね。 M8の登場人物も6年分の時間を経て、 それぞれの地位で登場してきます。 しかし、主人公は市役所に勤務する災害対策課員です ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 10:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation