• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hondaマニアのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

常夜灯をLED化

常夜灯をLED化
洗面所の電球をLED化してから家の電灯をLEDもしくは、 蛍光灯に置き換えてしまおうと考えている今日この頃。 第二段として、常夜灯のLED化を実行してみました。 テストしたのは、3種類。 某100円均一で売られているLEDの常夜灯。 朝日電器のシーリングライト用の常夜灯。 パナソニック ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 12:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2012年04月19日 イイね!

さらば!!通勤快速号!!

さらば!!通勤快速号!!
昨日の帰り、地元駅から自宅に向かおうとした時のことです。 駐輪場の直ぐ近くにある交差点まで乗っていき、 信号待ちをした後、漕ぎ出そうとした瞬間・・・。 ガギン!! と鈍い音がして、後輪がロック・・・。 購入してからずっと、ギアにチェーンが絡む癖があったので、 またかと思い手押しで、交差点か ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 14:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速!! | 日記
2012年04月18日 イイね!

やっちまいました・・・。

ここ2日ほど、ぎっくり腰で自宅療養しておりました。 1~2年に一度、ぎっくり腰を繰り返しているのですが、 今回は子どもの自転車を修理している最中に違和感を覚え、 夕方ごろには立っているのも辛くなる状況になってしました。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 子どもの自転車の後輪の空気が完全に抜けてしま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 12:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2012年04月12日 イイね!

LED電球を採用。

といっても、RK5ではなく自宅です。 洗面所で、電球型蛍光灯を使用していたのですが、 突然点かなくなってしまいました。 煌々と点いていた電灯が突然消えたので、ソケットの不調を疑ったのですが 普通の白熱灯でテストしてみると、問題なく点いたので、 単純に電球が切れただけということがわかりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 12:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2012年04月11日 イイね!

今の日本と変わりないな・・・。

高嶋哲夫の小説です。 とある日本のサルベージ会社が、第二次大戦中に水没した”ゼロ戦”を 引き上げたところから話が始まります。 このサルベージ会社の社長はこの引き上げた”ゼロ戦”に関係のある人物。 しかも、余命半年・・・。 引き上げたあと、この”ゼロ戦”にまつわる話が展開されていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 12:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2012年04月06日 イイね!

レトロチックな写真が良い!!

レトロチックな写真が良い!!
iphoneでは既にリリースされていて、3000万人に使われていた”Instagram”が Androidでもデビューしました!! 公開初日に100万ダウンロードを記録してその期待の大きさを実感しました。 私もTwitterなどやブログなどでいい感じに加工された画像を見て、 早くAndroid ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 12:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
8910 11 121314
151617 18 19 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation