• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろプーのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

夏は夜。

夏は夜。
暑い季節。 太陽が出ている時間帯には、ロードスターに乗る気になれない。 エアコン効き悪いし、使うとエンジン重くなるし、道路混んでるし。 夜なら、幌開けて気持ちよく走れますね。 移動手段ではあるけど、運転を楽しむことを優先してます、この車。 いっそのこと、エアコン外すもあり?
続きを読む
Posted at 2025/07/20 22:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2025年03月07日 イイね!

2025/03/07 車検(ロードスター)

会社はお暇をいただき、ロードスターの車検に行って来ました。 前回から変わってるところは、 ・5MT→6MT(NB2初期) ・ブレーキ周り(一式) くらい。 少し心配に思ったのは、ブレーキキャリパー自体を別に手に入れていた中古良品と交換オーバーホールしており、サイドブレーキの調整があまかったりする ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

2024/07/26 TRX車検

会社はお暇をいただき、TRXの車検に行ってきました。 場所はいつもの埼玉県所沢自動車検査登録事務所。 コピー機のところで、車検証のQRコードをスキャン、車台番号なども入力された、用紙3枚がプリントアウトされるという便利さ。 ほんと楽。 前回の車検から変わったところは何もなし。 なので、エルジン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

N-ONE 車検(1回目)2024/04/05

今日はお暇をいただき、N-ONEの車検に行ってきました。 ユーザー車検ですので、多少の緊張もします。 また軽自動車のユーザー車検は初めてでした。 普通車よりは混んでいない印象。 ただし、ロードスターの車検は3月だから比較してはいけないのかも。 そのほかは、軽だからと言ってもなんら普通自動車の時と ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 14:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年03月07日 イイね!

2023/03/07 車検。

ロードスターの車検に行ってきました。 ユーザー車検。 今回で8回目になった。 前回2年前と変わったところは、 ・デフ(ノーマルsr2→1用:ファイナル4.3→4.1) ・メーターギア(ファイナル4.3→4.1対応) だけ。 スピードメーター検査も無事合格でした。 前回はマフラー騒音が、コーン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 10:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年07月14日 イイね!

2022/07/14 TRX車検

2022/07/14 TRX車検
天気が心配でしたが、TRXの車検に行ってきました。(天気予報は、曇時々雨 降水確率80%) 場所はいつもの埼玉県所沢自動車検査登録事務所。 ユーザー車検って、いつもながら少し緊張します。 車検場の予約システムが今回から変わってましたね。なのであらたにアカウント登録から。 そして、車検場で必要な用 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 11:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

セロー、外装変更中。

セロー、外装変更中。
セローは、乗って楽しいけれど外装があまり好きではなくて。 空冷時代のDT125のタンクへ換装。 へッドライトも丸目が好みなので、TW225のやつをセローのステーとニコイチで合わせて取付。 まだまだやること沢山あります。 メーターの台座とメーターギアの取り出し変更(機械式→センサー式)。 一番敷居 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 12:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

N-ONE 冬用タイヤへ履き替える。

N-ONE  冬用タイヤへ履き替える。
去年、鉄ちんホイールがもったいなくて思って、ロードスター用に仕上げたスタッドレス。 サイズは、5.5JJ+45/14インチ。履かせたタイヤは、175/65/14インチ。 ロードスターもN-ONEもホイールのPCDが100のため、どちらにも履けるようサイズを選んでいた。 N-ONEには、少し大きめ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 12:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年08月21日 イイね!

軽めな車体とパワー感のバランスがちょうど良い。

軽めな車体とパワー感のバランスがちょうど良い。
既に20年超えの車両ですが、エンジン、キャブ、ブレーキ周りのパーツは、今でも意外に出ます。反面、外装まわりは販売終了。維持費はかからない方と思うし、何より乗って楽しい車両です。
続きを読む
Posted at 2021/08/21 13:54:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月21日 イイね!

ほぼ、原チャリ。

ほぼ、原チャリ。
ゆっくり、トコトコ走るのが楽しい。
続きを読む
Posted at 2021/08/21 01:20:52 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

平成元年9月1日の予約会場で、NA6クラシックレッドを購入。以後一度手放したNAにもう一度乗りたくなって、平成19年(2007年)3月末に、NA8Sr2を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nojima SYP504 リペアテールバッフル PROチタン 58mmSTD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:16:43
NB純正 トラスメンバー その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:58
NB純正 トラスメンバー その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しい乗り物が好きですね。車もバイクも!
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2021/07/30 増車。 5MP-2 19,371km
ホンダ N-ONE こまち (ホンダ N-ONE)
みんカラ的には、サブ扱いですが面白そうなので、、、 初めてのターボ車です。 2021/0 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
昔乗ってみたかった、TRX。中古で良さそうなのがあったので、最終型(NX4)を手に入れま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation