• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろプーのブログ一覧

2021年01月14日 イイね!

片付け 鉄ちん履いてみた。

鉄ちんに、スタッドレスを取り付けて履かせてみた。 やっぱり、純白感が恥ずかしい。 5.5JJの+45に、175/65のタイヤなのでかなり奥まった感じ。 運転し比較すると、ハンドルは軽くなった。 純正ホイールは、+45の6JJもしくは5.5JJだったと思う。 スタッドレスなのと、 若干タイヤサ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 17:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年01月14日 イイね!

N-ONE RS 発注!

N-ONE RS 発注!
2021/01/14 N-ONE RS の6速を発注しました。 納車予定は、5ヶ月待ちの6/7とか。 昨年の11月にモデルチェンジして、軽初のFF+ターボ+6速MT。値段も200万円超! 昔の軽と違って、安全装備の充実の他、標準でいろいろついてくる。 試乗車で、シートヒーターを体感したけどとても ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 15:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年01月05日 イイね!

片付け 鉄ちんホイール塗装

もったいない気がして、スチールホイールの塗装を年末年始の休みを利用してやってみた。 スチールだけに、サビ取りが面倒。手持ちのウレタン塗料の残量の都合から、表は白、裏は黒。表のフチ部分はなんとなく赤。 見た目は、ブリヂストンのスーパーラップっぽい、が。 重さを比較してみた。 鉄ちん(14インチ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 21:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年12月04日 イイね!

片付け

いらなくなった鉄ちんホイール。 サイズは、14インチ・5.5J。 ロードスターは、冬用タイヤを持っていなかった。 雪降ったら乗らなければいいから。 でも、なんか鉄ちんがモッタイナイ。 日本人のココロがそうさせるのか、冬用タイヤに 活用を試みる。 カネはなるべくかけず、そのかわりテマは惜しまず。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 18:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年07月16日 イイね!

TRX850 ユーザー車検へ

2020/07/16 バイクの車検に行ってきました。 もちろんユーザー車検。 場所は埼玉県所沢自動車検査登録事務所。 未だ梅雨明けとならないため、天候を気にしつつ車検場の予約をしておりました。 前日の天気予報で雨は無さそう。先に7/22に予約していたものを日程変更で7/16に。 いつものこと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 15:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2020年07月05日 イイね!

TRX850 ほぼ完成!

2019/11頃から、登録から20年を経過したTRX850をキレイにしてやろうと、分解・塗装・調整・組付をしてきました。 ようやく、ほぼ完成です。 あとは、注文しているスプロケとチェーンの交換で完成。 7月末に車検があるから、そこがリミットでしたが思いのほか時間がかかってしまった。。。 こんど ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 18:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2020年04月23日 イイね!

コリァ、、、なるほど。

バイクのオフシーズン、昨年末からシコシコと製造から20年を経過した、YAMAHA TRX850をメンテナンスしています。 しかし、純正部品って結構高いですよね。 既に生産が終わったバイクですからなおさら、、、 フロントホイールのベアリングを発注するに、YAMAHAのアプリ「parts cata ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 12:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年03月16日 イイね!

2019/3/16 秩父へドライブ

車検も無事に合格。 調子もいいので、秩父へドライブ。 目的は、豚みそ丼。 「野さか」というお店が人気のようなので、まずはそこを目指す。 11:00開店のところ、10:10に到着。 既に6人ほど並んでた。 人気はあるようだ。 11:00ちょうどに開店。 券売機で、「豚みそ丼(ロース・バラ)」と生 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 17:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2019年03月11日 イイね!

2019/3/11 車検。

2019/3/11 車検。
ロードスターは、常にユーザー車検で通してる。一度たりとも、車屋さんに点検を含め頼んだことはない。 だいたい引っかかるところ、 ①ヘッドライトの光軸 ②排ガス ①は、いつの頃だったかロービームで測定するようになってからダメ。でもハイビームで測定し直すとOKになる。今回もハイで合格だった。 ②は ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 17:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年10月08日 イイね!

エンジンスタートできず。。。

土曜日からロードスターのエンジンがかからない。 症状としては、、、 ・ACC位置は問題無し。オーディオも聴ける。 ・IG1,2位置は異常あり。 →カチカチカチとメーターのウォーニングランプが点滅。同時にメインリレーの接点もon/offしている模様。 ・ST位置は(怖かったけど)、ウンともスンとも ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 17:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

平成元年9月1日の予約会場で、NA6クラシックレッドを購入。以後一度手放したNAにもう一度乗りたくなって、平成19年(2007年)3月末に、NA8Sr2を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nojima SYP504 リペアテールバッフル PROチタン 58mmSTD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:16:43
NB純正 トラスメンバー その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:58
NB純正 トラスメンバー その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 11:56:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しい乗り物が好きですね。車もバイクも!
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
2021/07/30 増車。 5MP-2 19,371km
ホンダ N-ONE こまち (ホンダ N-ONE)
みんカラ的には、サブ扱いですが面白そうなので、、、 初めてのターボ車です。 2021/0 ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
昔乗ってみたかった、TRX。中古で良さそうなのがあったので、最終型(NX4)を手に入れま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation