• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

ギブソンが倒産かもだと!?

最近は通勤時、以前ほど冷え込まなくなってきました。
ま~寒かろうがいつもNO暖機で走りながらクルマも温めているんですけども。
朝5時前から住宅街で暖機は流石に無理っス。


知らなかったのですが、今日義兄から「ギブソンが倒産するかも」と聞かされ
えぇ~!って感じでした。

超有名なギターメーカーで(クルマでいうベンツみたいなものかも)

*画像は拝借

こういう形のやつなんで、見たことある人も多いかと思われます。

半年後に400億円、7月にさらに155億円を払わないとダメらしく
もうこれは終わったな~、と。


まぁバンドブームでもない中、そもそもギブソン買うような一般人が(金持ちは除く)
数十万のを一度買ったらそんなポンポン買い替えるわけでもないと思うし
初心者はそもそも買わないもの。

あと最近作りが雑らしいっす。
1959年のやつは数千万ですごく良いらしいですが。


自身も過去、レスポール買ったことがあります。

*画像サイズに時代を感じる

が、自分には弾き辛くネット友達に売ってしまいました。
形は「女性っぽい」なんて例える人もいたりしていいんですけども(笑)


ギターをはじめて26年、色々使って
結局フェンダー社のストラトキャスターに落ち着きました。



------------------

来週にはDRが車検になります。
いろんな噂があるブラックオルタネーターを入れる予定(´・ェ・`)

納車時整備で点火系はOHしているはずだし、
あと予防処置として欲しいものと言えば

*サイトよりお借りしました

KRSさんのオリジナルイグニッションコイル入れたいな~。
プラグコードも社外にしたら尚いいのかな?
そのうちやろう(予定)

去年の10月半ば納車から、約6千キロ走りましたが
最低あと20万キロくらいはまだまだ走ってもらいたいですね!


今回はギターに興味がないと置いてけぼりな内容の更新でした。

糸冬
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/02/27 21:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年2月27日 22:03
こんばんは

こちらはゴールドトップでしたか?

B’zのTAK MATUMOTOさんが愛用されていたのを思い出します♪

(確かご本人の記念モデルがあったはず…50万くらいでしたか)

いいギターは弾けなくてもスタンドで部屋に立てかけてあるだけで様になりますね~♪

ワタクシは以前発売されたESP?のモンハンコラボのリオレウスの大剣のギターが本気で欲しかったですw
コメントへの返答
2018年2月27日 22:44
お疲れ様です!
自分が使っていたレスポールは17万くらいのフツーのやつでした(笑)
松本さんが持ってる59年のやつは数千万らしいですね!

ギターは絵になるし、年老いてもできる趣味としてもいいですよね~(*'ω'*)

ポッキーギターが今でもちょっと欲しいです(笑)
2018年2月27日 22:13
それはビックリですね。
レスポールはギブソンの専売特許ですからね。私も持ってますが、エピフォーンを買収しギブソンでリーズナブルなエピフォーンレスポールモデルを販売したことにも原因があるような気もします。レスボールが五万円台で買えるとなれば上級者と言えない私にはそれで満足してました。ブランド力の低下なのかも知れませんね。とは言っても最高級なギターブランドに違いはありません。残念です。
コメントへの返答
2018年2月27日 22:49
お疲れ様です~

仰るようにエピフォンとかで十分初心者から上級者まで使えちゃうんですよねぇ。

最近のは値段の割に出来が・・・という声も多いですし、国産のコピーモデルのほうがしっかりしてそうですから、ブランド力の低下はありそうです。

知らない人が見たら通信販売のレスポールでも大差なく見えるのでしょうね(笑)
2018年2月28日 6:41
こんにちは。お疲れさまです。

高校時代にギターに憧れ、
トライするも、挫折した私です・・・・(笑)

ブランド力ってどんな業界でも、難しい課題ですよね。

コイル、イイと思いますよ。オススメです。
コメントへの返答
2018年2月28日 9:10
ギター、今から始めてもまだまだイケますよ!
是非再トライを(笑)

服などでも一流ブランドだから最高、と言うわけでもないですしね〜

コイル、嫁の許しが出次第変えたいなと(笑)
2018年3月2日 12:51
こんにちは。
ギターは詳しくないのですが、キーボードかじったことならあります。ギターやってた友達とジャーニーやヴァン・ヘイレンの真似事して遊んでました。

不安材料は早めに無くしておきたい処ですよね。
わたしも多々ありますが少しずつやっていきましょう。
コメントへの返答
2018年3月2日 15:59
こんにちは☀
ギターより鍵盤系できる人のほうが凄いと思います(笑)
VAN HALENはEruption(暗闇の爆撃)風なら少しできます🎸


DRも自分でパーツを入れれば、「いつ交換した」というのが分かりますし、チマチマやっていこうと思いマス!

プロフィール

「浜松へ http://cvw.jp/b/2867131/47451159/
何シテル?   01/03 22:23
サンリオピューロランドがマジで楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・DR30がコロナ禍でほぼ通勤車になった ・ボンネットとトランクの塗装の劣化 ・今後の突 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取り、家のクルマを譲ってもらい、初のマイカー。 MTはこれで覚えました。 ウレタン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時は走り屋時代+ガソリン安い頃。 毎日走り回ってました。 つぶし屋8人ほどに囲まれ、窓 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初AT! が、飽きてきて給排気を弄りだし、低速スカスカになる; しかし峠道もそこそこ走れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation