2015年12月18日
できたっす。 まずはインマニ外さなきゃ出来ない部分を修理したつもり。 イン側バルブも清掃して試乗するとチョーシもかなり良! 上から見る限りだーだー漏れだった個所は止まってる様子。 まーでもチョーシとオイル漏れは別問題かもねと思い おそるおそる下を見ると、 ポタリ。。。 あーあ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 22:21:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日
RS4オイルぽたぽた来ました。 ぐぢょー。 ばらしてやる。
続きを読む
Posted at 2015/12/09 22:28:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日
17日当日、 実は走ってました。 当面の目標、古タイヤで0秒は来ました。 おやじなのであとはモノに頼るだけ。 リハビリは終えたようなのでこの冬59(58台)秒目指してくるま弄ります。 しかし最終が遅いんだの。。 リハビリ終えてないか。。
続きを読む
Posted at 2015/11/25 00:06:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日
母親の出身地は山形です。 のせいか縁が有ってまたもやエビス東てした。 今回はめでたく日中ですのでがぜんやる気出ます。 ってな感じは前日のお仕事の進行状況からしてぜんぜんなりませんでしたが 毎度夜中2時出の矢板まで下道ルートで攻めてみました。 途中通行止の中身に吸い込まれたりしましたがなん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 00:37:18 | | 日記
2015年10月09日
今日も筑波でし。 サーモスタット外しの検証しっかり出来ていなかったので 8走らせてみました。 結果、本日のコンディション気温25度ほどですと、 水温90度位。 油温105度位。でした。 没関係!好了。 と冷却関係は好!でしたが 仕事忙しくて納車以来ブレーキエア抜きしないでいたらブレーキペ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 22:57:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日
今日は筑波でし。 かねてからレース先輩の池田さんから誘われてた SuperWindsさんのレンタルVitaに乗ってきました。 正直20年近く風切りマシンに乗ってないのでちと心配で、 雨も絶対嫌と思ってましたが何とか晴れで乗車できました。 ※ガゾーはダンディーな仲沢社長とその前に池田先輩のS- ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 23:53:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日
台風の影響で当面テストどころではなかったのですが エビス東を夜に走る機会があり行ってきました。 アノ走行会です・・・ でサーモスタット故障⇒取り外しのみでどんなものか。 本当は気温25℃位でテストしたかったのですがね。 当日は夜ですし気温も15℃程度かと思いました(確認忘れました)ので 結 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 09:13:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日
サーモスタット外し後の蓋造りで精一杯で サーモスタット本体の状況は未確認でした。 まさか壊れてなんかないよね。と。 んでも日を改めて良く見ると、 を? なんか先端部おかしいかな? でもFD用純正状態も見たことないしこんなもんかなぁ。 よし、煮てみよ。 してぐつぐつするもやぱーりうごき ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 01:32:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日
前回走行時は気温37℃位ありましたが 最近はもう10℃位下がりましたね。 なので幾分楽になったかなーとは思いますが それに甘えてさらに甘えて時間かせいで も少し涼しくなったらはしろー。 ではいけないと思いますし来年走るかもしれない草レースが 真夏にあったらまずいですのでまずは地道に改善してみま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 00:03:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日
2。ってのが有るかわかんないですけど 諸事情あって今回もシェイクダウンてことで。 良いんでしょうか? しかしマヂ痩せそーな感じでマヂであちーです。 まぁでもなにしろ乗りたいんでまず暑いのは我慢汁。 てなことで今回はちと旧式のローダーをお借りして身内のみで逝ってきました。 で、ちと旧式ってー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 02:43:26 | |
トラックバック(0) | 日記