• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶと.の"かぶと号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2008年3月30日

【LYNA】インディゴ☆サクションの取り付け(装着編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日は完成した製品の取り付けを行いました。
取り付けに当たってはインディゴ☆ブルーさんにサポートをして頂きました。

昨夜、インディゴさんから今回の商品企画に取付説明書を添えて購入者にお渡ししたいので写真を撮らせてほしいと申し出がありました。今回の企画に対するインディゴさんの情熱に深く感銘しましたので、喜んで協力させて頂きました。
2
まずは、純正のサクションパイプを外します。

最初にブローバイホースを抜きます。強くひっぱると抜けるのですがCRC556を吹くと外れやすくなります。
次にソレノイドを抜きます。これも同様です。

そしてホースバンドのネジを緩めてサクションパイプを引き抜きます。ネジはマイナスドライバーでもよいですが、なめる可能性が高いのでボックスレンチを使った方がよいと思います。

この作業はあっという間にインディゴさんがやってくれました。(^^ゞ
3
外した純正サクションパイプとインディゴ☆サクションとの比較です。

青tomboさん製作のステンレスホースとシリコンホースの煌びやかさが勝ってますね。(^^♪
性能ももちろん期待できます。
4
インディゴ☆サクションのホース部分を取り付けました。ホースバンドはゆるゆるの状態でホースの位置決めを行います。

ステンレスパイプとシリコンホースのかみ合わせには余裕がありますので、スロットルとエアクリボックスにホースを目いっぱい差込み、それに合わせてステンレスパイプを調整します。ブローバイホースの口の角度もなるべく平行になるようにします。
5
ソレノイドはL字の取付金具をつかってスロットルの固定ネジにかませます。

取付金具は寸法を測り忘れましたので、後日情報を追加したいと思います。インディゴさんの手持ちのものを頂きました。<(_ _)>

固定は、両方とも既存のネジをつかいますので買い足す必要はありません。
6
ブローバイホースを装着します。

普通は差し込むだけでも十分ですが、念のためタイラップで締めておきました。

あとホースバンドの締め加減ですが、あまり強く締めるとホースバンドが壊れてしまいます。
また、エアクリボックス側はプラスチックなので割れる可能性があります。締めすぎに注意してください。
7
これで装着完了です。

とても煌びやかでかっこいい!v(´∀`*v)ピース

エンジンをかけて特に問題がないことを確認します。
8
アップ画像です。
これでインディゴ☆サクションの取り付けは完了しました。

この製品の企画、設計、材料選び、そして最後は取り付けまでインディゴ☆ブルーさんにはたいへんお世話になりました。本当にありがとうございました。

そして、このステンレスパイプがプレゼント企画で当たらなかったらこんなに早く体験することはなかったでしょう。
青tomboさん、本当にありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装パネル塗装取り付け

難易度:

ATF交換

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

ボンスポ再塗装4取り付け編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月30日 20:32
う~ん、こうして見るとビジュアル的な効果はかなりありますね~♪

特に最後の写真は惚れ惚れします(*´Д`)ハァハァ

これだけでも企画した甲斐があったなーって気がします。
コメントへの返答
2008年3月31日 0:51
見た目の効果も実用的な効果も両方ありますね~。

キラリと光るパイプの存在感は絶大ですね。(^^♪

本当に設計から製品化、装着までいろいろとお世話になりまして、ありがとうございます。

僕もできる限りお手伝いさせてもらいますね

プロフィール

「@インディゴRS ご無沙汰です♪納車おめでとうございます!㊗️ 久しぶりにプチしましょうね、GW辺りで👍」
何シテル?   03/29 19:13
みんカラは19年目に突入です。 2007年4月にMPV LY3Pのオーナーになり、17年7カ月間15万km走行で乗り換えました。 2023年10月からC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントツイーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 04:39:14
スライドドアの不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 11:35:40
GANADORマフラー Convert Rouge VR-016/VRE-016 MPV DBA-LY3P (ターボ車専用) 
カテゴリ:MPV マフラー
2009/05/06 17:02:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイズ (マツダ CX-5)
17年7カ月乗ったMPVからの乗り換えました。 CX-5は次の候補車として意識してた車で ...
マツダ MPV かぶと号 (マツダ MPV)
23C Sporty Package U-Style FF オプション:Panasoni ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2.0G CVT FF 新車で購入して約9年乗りました。ドレスアップを通じてたくさんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation