• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八坂連也のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

やっと見つけたぜ!

ヤフオクにて『ブラッドレーV』の5.5J、オフセット(インセット)0とBFグッドリッチのマッドテレーン『235/85/R16』のセットを発見 予備タイヤにしたかったから1本のみの出品を待っていたのです ようやく、手頃な値段で少々傷が入ったヤツが出ましたw ホイルは塗るつもりだったから ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 00:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月05日 イイね!

皆さんなら……

廃車の原因になったフレームの錆です 続きを読む
Posted at 2018/06/05 22:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

エンジン載せ替え 1日目

ようやく場所を確保出来たのでエンジンを載せ替え計画を発動! さすがに、エンジン載せ替えで青空整備は笑えないので裏にブルーシートで簡易の屋根を作ってその下で作業です(笑) 親父が過去に門型の吊るヤツを貰ってきていたので、それを組んでからの作業 んで、本日は左右フェンダー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 20:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月26日 イイね!

静かにその時を待つ……

静かにその時を待つ……
部品は揃った ・クラッチディスク ・クラッチカバー ・レリーズベアリング ・パイロットベアリング まあ、追加で『クランクシャフトリヤオイルシール』は確実ですがね! エンジンマウントもついでに換えておこうかな……
続きを読む
Posted at 2018/05/26 12:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月20日 イイね!

ちょっとした疑問?

ちょっとした疑問?
さて、ジープに似合うタイヤと言えば、ゲタ山でしょうが…… 近年、ゲタ山タイヤは海外しか作っておらず…… 値段が非常に高いですw まあ、オフではかなり使えますけどオンロードではちょっとうるさいし、雨の日は滑るわで普段使いではちょっと気を使う事でしょう で、殺人的にうるさいタイヤと言え ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 20:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月18日 イイね!

さらなる追撃

クラッチカバーが欠品という事件から 知り合いの車屋に聞いてみたら、なんと三菱純正が一つだけ残っていたという連絡だったのでそれを即注文w で、楽天の方にクラッチディスクを注文していたら、メーカー欠品と_:(´ཀ`」 ∠):_ 今更かよ! ってな訳で、すぐに知り合いの車屋に電話して ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 20:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月16日 イイね!

予定外

さて、エンジン載せ替えとついでにクラッチを交換しようと考えて 楽天で確かクラッチ三点セットがあったと思い、メールで確認してみると 『在庫を確認させていただきましたところ、 メーカー欠品中の商品がございますため、ご用意が出来かねます。 大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 何 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 21:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月30日 イイね!

なぁんてこったい!

皆様、お久しぶりです 3月に仕事を退職して4月から新しい気持ちで就職しました さて、金曜の晩と土曜の晩の二夜連続でドライブに出かけて エンジンに高速回転とはこういうものだと教える為にアクセルべた踏みで走行しました で、日曜の昼に車内を少し片づけようとエンジンかけて車庫から少し動かした ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 01:41:18 | コメント(1) | クルマ
2018年03月18日 イイね!

と言う訳で

昨晩の夜のドライブで謎のオーバークール現象 水を2リッター抜いて、サーモスタットをバラしてみる ……なんか、サビを噛んでるんだがw お前が原因か! 取り外して洗ってから動きを確かめる 特に問題は無さそう。 隙間も無いし…… とりあえず、もう一度組んでからエンジンをかけ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 18:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月17日 イイね!

久しぶりの夜のドライブ

そろそろ融雪剤もなくなっただろうと思い、昨年12月から止めていた夜のドライブに出かける サーモスタットを交換してからの初めての夜のドライブ(スノーアタックは除く) 途中にある3km近くあるトンネル内でアクセル全開の走行 メーター読みで95km?やや傾斜があるからスピードが出ないw 前 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ラダーフレーム あー、新品のコンパニオンフランジは無いですね。①オイルシールの位置をはまっていた所より少しずらして入れる。(当たり面を少しずらす)②コンパニオンフランジの摩耗して段が出来たところを細かい紙やすりで磨いて段を消す。こんな所ですかね。」
何シテル?   04/05 19:10
八坂連也です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープに乗っています。以前はJ55に乗ってましたが、融雪剤の影響でフレームが朽ち果 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤の為に購入 予算30万位で探していたが、見つからずに予算追加の50万で探して見つけ ...
スバル プレオ スバル プレオ
先代の三菱ジープ(J55)の痛みが激しくなってきたので、通勤用に購入しました。 車検2 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
就職してから初めて買った車 2001年から2013年まで乗っていました 買った当時は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation