• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬タイプのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

以前乗ってたEK9

以前乗ってたEK93年半程前家を建てた時に、水道管を本管から引く必要が有って、RRが一台買える位程余計にかかりました‥(*_*)


それが無ければEK9は手放さずに乗っていたでしょう

下取りが100マソ以上付いたのでDラーにドナドナ‥(T_T)

もっとあれこれイジッて遊びたかったなぁ~なんて思う今日この頃
テンパチにしたかったし

ラジエーターも容量アップして

車高調も‥

ホイールは当時エンケイのESターマックが欲しかった‥
なんて計画も挫折‥(>_<)

殆どのメンテは自分でやっていました(お金が無かった)が、リヤパッドの減りは外側が早かったのを思い出しました。


そういえば、リヤキャリパーが何となく引きずり気味で外して組み直したり、スライドピンの動きをチェックしたり、エア抜きをしたりしましたが、あまり良くならず、リヤキャリパーO/Hか?と思いながら乗っていました。


リヤキャリパーはサイドブレーキ機構込みなので、バラすのが面倒くさかっただけかもしれません。


なのでリヤパッドの片減りの本当の原因は今だに謎のままなのです。




Posted at 2010/08/18 16:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月16日 イイね!

唐揚げがコロッケに・・・

唐揚げがコロッケに・・・今日は佐野に唐揚げを食べに行こうと思っていたら、月曜日がお休みだという事に気付き
近くのイオンに買い物に行ってきました。

お目当ては、ジャスコ限定の<二世代トミカ>第一弾 Hondaシビック2台セット。

ビビブルのFD2と初代シビックの白の2台セットです。




ビビブルFD2 TYPE-R


イベントトミカとはホイールやリヤスポの文字がないなどの違いがあり、生産国も中国製ではなくベトナム製になっていました。




初代シビックGL


オイラが小さい頃、家の車がコレとグレードも色も一緒でした。
ホンダマチックでした。
☆レンジ知ってる人いるかな~




昔のホンダF1


昭和トミカくじというのがあって、箱を開封しないと中身が分からない中から
猫タイプがホンダF1が欲しいと、自分でコレが軽いからF1に違いないと購入。

見事に当たり(*^▽^*)

元祖赤エンブレム。



シビック2台セットが無かったらイオンを3件ハシゴする覚悟だったのですが、
一軒目でGET♪d(゚∀゚d)

他にもレトロなトミカを買って帰ってきました。



そして唐揚げの代わりにコロッケを買いました。

唐揚げはまた次の機会にリベンジします。


唐揚げ食べたかったな~


Posted at 2010/08/16 23:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

ホットケーキ味レストラン

ホットケーキ味会社に入ってる自販機に、商品を補充に来るお兄さんから試供品として貰いました。




後輩が欲しがったので、レモン紅茶と交換したから、どんな味かは不明‥( ̄ω ̄)

Posted at 2010/08/13 21:11:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月03日 イイね!

カーボン繊維

カーボン繊維朝会社に行ったらたくさん置いてあった。



小物など工作したくなったけど、焼き上げる釜が無いや‥

ヘルシオじゃ無理だろうし‥


あっ、
製作技術も無かった‥(*_*)
Posted at 2010/08/03 00:10:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

天然の猫カフェなのデス♪

天然の猫カフェなのデス♪お暑うございマス。猫タイプデス。

最近我が家はネコの家になりつつありマス・・・

っていうか、天然の猫カフェ?


ブン((-ω-。)(。-ω-))ブン


猫が牛乳もらってくつろぐ猫カフェ。



写真上が前回の日記に登場した「のりりん」♂
写真下が4月に子猫を産んだ「チー」♀

すっかりくつろいでるデショ(´▽`*)
これ家の裏口デス。


この写真上の「のりりん」が最近シビックの下を住処にしているのデス。

頭に海苔を2枚貼ったみたいな模様なので、「のりりん」と名付けマシタ。
ちなみに2匹とも野良猫なので勝手に呼んでマス。

「のりりん」は初め、眼つきも鋭くて人を見るとサッと逃げてしまっていマシタ。


ピュー ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘


「なんだか最近人相(猫相?)が悪い猫が来るね。」
なんて言っていたのデスが、前からちょくちょく遊びに来ていた「チー」にあげていた牛乳などの
おこぼれをもらうようになり、少しずつ優しい顔になってきマシタ。

今では「お間抜けのりりん」と言われ、目の前でお腹を見せてゴロンゴロンしていマス。

生活環境でこんなに変わるんだね・・・・


この「のりりん」大物なのか、シビックの下で寝ているときにエンジンを掛けても全く起きません。
エンジン掛ければどいてくれると思ったのに困ったな~(;´・ω・)

仕方がないので、キャットフードでおびき寄せ安全な場所に移動させてから出掛けマス。


まあ、シビックの下で暮らしてもいいけど、マーキングはしないでね。

臭いから・・・・



ちなみに、クルミも元気デス♪

クルミのブログも見てね♪

Posted at 2010/07/27 17:29:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リヤデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/286790/car/2959213/8328295/note.aspx
何シテル?   08/11 16:38
ラパンSSに乗っています。 VAB WRX STIも乗っています たまに嫁が猫タイプとしてが登場しますので、よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:28:50
スバル(純正) ラジエター遮熱版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:41:57
アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:30:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
標準車F型です E型の商談途中でF型へ切り替わっていました(^^; ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
白ウサギです。 SS 5MT/2WD 5型 可愛い形のボディが気に入って ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19才の時最初に買った新車です。このクラスとしてはボディがしっかりしていて装備も豪華なテ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ディーラーの下取り車で当時3万7千円で手に入れました。修復歴無し黒銀ツートンの後期型GT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation