• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

ワイパー排水回りのサビたネジを交換その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、左フェンダーを交換したときに、カウルトップベンチレータールーバー部のボンネットのゴムモール固定用のプラパーツが経年劣化でポロポロ壊れたので、交換します。

合わせて、ワイパー系の排水回りの錆びたネジにも気付いていたので、それらも出来る範囲で交換します。
2
こちら割れまくっているプラパーツ。

さすがに9年選手ともなると、エンジンからの熱に晒されている影響は出ているようです。
3
こちらは交換したプラパーツ。

こんなもの、両端だけ止まっていれば良いとお考えの向きには、どうでも良い事かも知れません(^_^;。
4
フロントガラスから落ちた水はここを通って排水されますが、これまた錆びたネジが気になります。

交換してもいずれはまたこうなるのかもしれませんが、サビが他に回るのを避けるためにも、一応交換します。
5
ネジ類は事前に全て調べて純正品を入手してあります。

錆びたネジだけ適当に交換しました。

そうは言っても9年選手なので徹底的にこだわるといった気持ちもありません(^_^;。
6
ルーバーも元に戻し、ゴムモールも固定します。

しばらくは大丈夫でしょう\(^_^)/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月21日 21:27
こんばんは♪
参考に成ります。私のゴムモールクリップも折れてます。ゴムモールとセットでの部品供給と思い込んでそのままでした。
ビスのサビも凄いですよね。サビ止めスプレー処理してますが何時まで持つやら?
ヘッドライト取付ビスとフロントバンパー取付ビスも凄い状態でした。
コメントへの返答
2013年1月21日 22:02
パーツリストで調べたら、クリップだけで出せるとの事で(^_^)。

フェンダー交換の時に見ましたがとりあえずライト周りのネジは問題なさそうでした。

やはり9年選手ともなると、サビの問題はどうしてもありますね…(^_^;。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation