• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

テールレンズ浸水修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヨメさんのケツヒット(笑)でリヤ大修理の時にクルマ屋さんが外していますが、左側が少し水が入っているのに気付きました。

以前、右側に水が入った時と同じように補修(関連情報URL参照)するつもりでバラし始めましたが…。
2
テールレンズユニットが取れません(爆)

外し方を忘れたか(笑)?と思い、以前の資料を確認しましたが、ネジ2本で外れるはずです…。
3
どうやらリヤ修理の時に、クルマ屋さんがブチルゴムをベッタリ塗って組み上げたため、バラせないようです(爆)。

夏場に気温が上がった時に外してみるか、クルマ屋さんに相談するしかありません、無理に取ろうとするとブチ壊してしまいそうです…。

まあ、一発勝負なら勝負で、完全にシールできているなら問題なかったかもしれませんが(笑)。
4
仕方ないので、今回はバルブ類を取り外した穴を利用して、とにかく水滴を乾燥させます。

ドライヤーの口の周りに溶けたブチルゴムが付着して、ヨメさんにえらく怒られました~(爆)。
5
熱風と冷風を交互に吹き込んで時間を掛け、何とか水分を乾かすことに成功です。
6
しかしこのままではまた水が浸入することは明らかです。

以前分解した経験から、上から流れ込んでくる雨水がそのまま中に入るだろうと想像できています。
7
そこで、とりあえず画像のようにテープを貼って臨時対策とします(笑)。

いや、意外に恒常策になってしまうか??(爆)
8
復活!

でも隙間から覗くと、テープが見えますね~(まあ普通は気付きませんけど)。

という訳で、すっきりしない対策状態となっています(^_^;。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

グリル交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月30日 18:31
やっちゃったんですね! ドライヤー!

私もそうゆう事で奥さんから叱られますよ😱
コメントへの返答
2015年1月31日 0:20
アルコールで拭いて元通り~(^_^;。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation