• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2015年11月1日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキ掛けながらウィンカー出したりハンドル切ったりでナビが落ちるようになりました。

イストを中古で購入してから一度もバッテリー交換していないので、そろそろ寿命の可能性があります。
2
電圧を確認すると、未始動状態で約12V。

毎日走っていてなので、やはり低いですね。

バッテリーに書かれた日付だと3年半前、前オーナーの時に交換されています。
3
適合をネットで調べて、ボッシュのハイテックプレミアムというものにしてみました。

通販だと安いです(^_^)。

現車に付いているバッテリーを確認していなかったので少し想定外の展開となりました(後述(^_^;)。
4
念のため補充電します。

比較的短時間で充電完了となりました。
5
さて現車のバッテリーを外してみてびっくり、40B19Rでした。
想定していたサイズより小さいです。

今回準備したボッシュのは80B24Rです。
6
適合にあるので取り付かなくはないですが、その中でもどうやら最大サイズのようでした(^_^;。

重くなるというのはありますが、自分はバッテリーは大きな方がヨイと考えていますので、良しとします。
7
未始動状態で12.7V、このくらいが正常ですよね~。

これから冬に向かうので、このタイミングで交換できたのは安心ですね。
8
さて一応は高性能の大容量バッテリーとなりましたが、今回交換の3年半を越えられるか?

答えが出るのにはしばらくかかりそうです(^_^;。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

グリル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation