• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2012年5月1日

窓枠モールメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年ほど前に窓枠のブラックメッキに腐食が出て見映えが悪かったのをコート剤を吹き付けて対処しました。

最近またいくらか気になり始めたのでメンテナンスします。
2
と言っても、吹き付けたコート剤が劣化で剥がれるような感じのみで、メッキの腐食は全く認められません。
3
コート剤のみで2年も良い状態を保てるとは、個人レベルでは製品としては満点でしょう。
オススメです。

剥がさずに軽く表面をこすって、更に上から吹き付けてしまえば良さそうです(めんどうなので(^_^;)。
4
マスキングも前回に比べればいい加減、しかも状態が悪くなっている場所のみ吹きつけです、更に左側だけで右側を行なわないのはキミ達だけの秘密にしておいてください(爆)
5
もちろん使用するのは、神コート剤の、KUREシールコート。

2年間保管していたものをそのまま使います(爆)
6
復活(o^-’)b

これがあればメッキの腐食は全く恐くない(喜)

ちょっと吹きすぎてタレがあるのもキミ達だけの秘密に…ムリか(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E82クーペ ヘッドライトレンズ研磨他

難易度: ★★★

デフオイル交換

難易度:

自作?調整式スタビリンク交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

BMW135iクーペ スタビライザーストレッチ

難易度: ★★

バルブデポジット除去、オイル交換ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月2日 9:15
おおおぉ!
こんなんあるんですね。
ブタ鼻もメッキなのでやってみようかな~。

青空駐車場をなんとかしたいが、、、なんともならないのが残念。。。。
コメントへの返答
2012年5月2日 13:22
もう腐食が出てる場合は、磨くところからですよ(^_^;。
保護はコレでバッチリですが。
2012年5月2日 9:55
僕たちの秘密(^^;)
コメントへの返答
2012年5月2日 13:22
もしかして「秘密」とかの言葉って好き(^_^;?
2012年5月2日 19:00
上側は兎も角、下側は樹脂ではないですかねぇ?
個人的には腐食と言うより水垢みたいなもんか?と思っていたんですがね。
コメントへの返答
2012年5月2日 19:23
うーん、腐食という表現は違うかもしれませんが、単純な汚れが付着する感じとはちょっと違うかなあ、と。有効な対処ができれば、とりあえずヨシという事で(^_^;。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation