• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

トラブルは突然に😱

仕事を終えていつも通り帰艦
発進!
あれ?
サイドブレーキ灯ついてる?
あれ?
サイドリリースしたよな
もう一回やり直し
発進!
あれ?ついたままやん
サイド引いた状態

リリースした状態

変わらん(笑)
スイッチ辺りかな?
スイッチにアクセスするまでが
手間だなぁ、こないだ増設した
電源も外さないと😱
もうやりたく無いと言って
直ぐだよー
ん~~工賃節約のため自分で
頑張るしかないかなぁ
悩む〜
ブログ一覧
Posted at 2023/01/23 22:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2023年1月23日 22:08
こんばんは。
明日は我が身と思うと恐ろしいです!
対策お待ちしてます。
コメントへの返答
2023年1月23日 23:15
こんばんは
まあ自走出来るから助かるけどねー
先ずは観察かなぁ
2023年1月23日 22:25
こんにちは わたしも同じ経験ありました。サイドBレバーの付け根にマイクロswがあって、レバーリリース時に蹴らなくなってました。レバー部分から目視できますよ点検してみてくださいねー
コメントへの返答
2023年1月23日 23:17
ありがとうございますm(_ _)m
多分そこかなぁっと思っています
もっと暖かくなってからなって欲しい
(泣)
2023年1月24日 7:21
おはようございます👋😃☀️

ブレーキ警告灯は、パーキングブレーキの解除忘れもありますが、解除して点灯しっぱなしの場合、ブレーキの異常を知らせてる場合もありますので、ご注意を❗❗
コメントへの返答
2023年1月24日 7:57
おはようございます
ありがとうございます
色々想定して先ずは現状把握してみます
2023年1月25日 0:58
うちのヨーロッパ君も同じ症状がありました。レバー付け根のスイッチが当たっていない事で点灯してました。
コメントへの返答
2023年1月25日 7:54
おはようございます
やっぱりそこなんですね
外からの調整だと楽なんで
見てみますね
ありがとうございます

プロフィール

「@べるぐそん さん

おはよございます
あらら、お大事になさってくださいね
返信不要です😊」
何シテル?   07/11 07:36
スーパーカーブームストライクの世代 免許を取ってからは国産MRを乗り継出で来ましたが、満足出来ず遂にエリーゼ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:52:00
エリーゼ、スーパーチャージャーのオーバーホールについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 14:19:03
スーパーチャージャーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:54:02

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼsc 一生に一度は乗りたいと思い 無理して購入です 手はかかりますが楽しい車です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
奥様の新しい相棒です ヴォクシー3号機これからよろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation