• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datsundの"スズキ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

クルーズコントロールエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
忙しかったので画像なし。
今のところ私のスポはオド800km。
ACCを使っていない状態で自動ブレーキが軽い誤作動を起こしてなぜかクルーズコントロールエラーに至る。

ディーラーでチェックしたところ「通信エラー」だそうです。
何かやりましたか?って聞かれたけど、前日に回転数のラインをECUのイグニッションから引っ張ったくらいしかやってない。でもそれは関係無い…。
そこからノイズが出たとすればランダムに直ったりするはず。

原因が分かったら追記します。

2018/5/21追記:
原因はイマイチ分かりませんでしたが、バッテリーを繋いだままECUのコネクタを抜き差ししたことが原因かもと言われました(これはあくまでも仮定であって本当に不明)。
ECU周りをアレコレする際には、念のためバッテリーのマイナスを外しておいた方が良さそうです。
エラー修正策としてはECUのリセットで対応したそうで、二回ほどリセットが必要だったとのこと。
リセットが2回必要だったのは、CANでどこかの部位にエラー報告が残っており、それが悪さをしたようだと仰ってました。

ディーラーに頼まずとも自前で端子を外して数時間置くことでECUのリセットができるようですが、二回必要となると面倒だし不安ですね。
ちょっとしたことでこうなるのがイマドキのASV搭載車の難点かもです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコン TDI Tuning から PIVOT POWER DRIVE へ乗 ...

難易度:

ECU学習_φ(・_・

難易度:

ECUの再学習は必要だった

難易度:

HKS Power Editor取り付け

難易度:

コルトスピード ECU取り付け

難易度:

HKS POWER EDITOR 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイベル交換の整備手帳を書くのが面倒くさい…」
何シテル?   05/17 23:30
隙あらば自分語りと嫁自慢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]不明 オイルエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:17:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
カブト顔で2ドアのRSが欲しくて7年前から狙ってたんですが、やっと手が出せる感じになった ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ (スズキ スイフトスポーツ)
MTのセフパつきのみで他のオプション一切なしのシンプル仕様です。MTは15年ぶりなのでA ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っていました。 長距離が無茶苦茶ラクで燃費最高!とても良い車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation