• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

datsundの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

カーボンシフトノブの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中華のシフトノブが届いたので交換します。
2
構成はこうなっています。
中子をイモネジで取り付けてからノブをねじ込むだけです。

ノブの造り自体はよく分かりません。樹脂とアルミの芯にリアルカーボンをラップしてあるっぽい。
3
純正ノブを取っ払ったところ。
純正ノブの取り外しについては前の整備手帳に書いてあります。

純正ナイロン部分の最大径(出っ張り含めた径)が16.3mmくらい。
4
最小径が13mmくらい。
5
アダプター内径が15.4mmくらい。
純正ナイロン部分の最大径との差は1mm程度しかありません。
6
そのままで入るわきゃない。
7
カットの目安をマジックで適当に付けて。
8
ヤスリで手作業で削りました。1溝あたり0.6mmくらい削っていくわけですが、手作業だと20分くらいかかります。

リューターを使えば早いけど、この日の気分で完全手作業に拘ってみました。
9
すんなり入りました。
10
↑の画像の位置だとリバースノブがリバース位置に入るほどノブを引き切れないので、リバースに入る位置にすると大体この高さになります。
11
つきました。ええんちゃう。
12
計測して図面にしました。
そのままだと純正より2~3mm高い位置に付きます。
アダプターのイモネジの入るところに若干余分があるので、旋盤などで落とせば1.5~2mmは下げられます。
それ以上落としたいとなったらノブ側を上手く掘るしかないですね。

あと重さが純正より40~45g軽いので、もし重くしたい場合はノブの内側の天井部分にハンダ線などを仕込めばいいと思います。
ここは結構空間があります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル漏れ修理

難易度:

ルノー純正ワイパーブレード交換

難易度:

フロントエンブレムのスモークフィルム貼り付け

難易度:

🏆12ヶ月点検、、が…

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

6ヶ月点検&冬タイヤから夏タイヤ 29869㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイベル交換の整備手帳を書くのが面倒くさい…」
何シテル?   05/17 23:30
隙あらば自分語りと嫁自慢
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]不明 オイルエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:17:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
カブト顔で2ドアのRSが欲しくて7年前から狙ってたんですが、やっと手が出せる感じになった ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ (スズキ スイフトスポーツ)
MTのセフパつきのみで他のオプション一切なしのシンプル仕様です。MTは15年ぶりなのでA ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っていました。 長距離が無茶苦茶ラクで燃費最高!とても良い車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation