• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ20-Kaiの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年12月18日

エンブレム考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C211納車から、

最初に買ってしまったのがエンブレム。
2
某オク見てたら衝動買い。

GTエンブレムは白/金に赤の縁取り、

グレードは不明だけど、

かなり気に入った!
3
送って頂いた梱包に驚いた。

年代物の記念切手を貼ってるじゃないの!!
4
瘤取りじいさん。

昭和40年代に生まれた人なら、

小学国語でその物語を習ったであろう。

俺は瘤取りじいさんの絵を描いて、コンクールで賞を

貰った(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活に際して、ちょい手入れ

難易度:

R34 インタークーラーエアアウトレットダクト流用

難易度:

フロントフェンダーのGTエンブレム装着(ECR33)

難易度:

リヤ日産CIエンブレム交換

難易度:

メッキ除去作業

難易度: ★★

フロントフェンダーにGTエンブレム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月21日 19:06
お疲れ様です。エンブレムゴールドはEXですね、色に表されるように、豪華な内装です赤はESスポーツタイプで青はELなど基本グレードR30になると緑色とかありましたね、現在は赤バッチ青バッチなんかもなくて寂しいですね
コメントへの返答
2020年12月21日 20:55
コメントありがとうございます。
わぁ〜、R30、キャラバン、16T、趣味が似てるのかな?
エンブレム、EXなんですね〜、ありがとうございます!
ガキの頃からエンブレム萌え。
特にスカイラインを集めてたんだけど、何処に行ったやら、、、
ハコやケンメリ、z30なんかも狂おしい程好きなのですが、やはり学生時代ジャパン、R30を見て育ったので「いつかはフルチューンで乗ってやる!」と息巻き、チャリ通いでゼロヨン観戦していた輩でした(笑)

プロフィール

「GT-Rのチームさんとツーリング http://cvw.jp/b/2868627/43080569/
何シテル?   07/22 13:35
「寺尾商会」・・・・・・洒落です(笑) 本業は土木・建設業。 いつかはプライベートで整備工場を持つのが夢!! いつも奥様には内緒でパーツや車等いろいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプの曇り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 21:43:56
HB1st / ハイブリッジファースト リヤトレーリングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 13:08:08

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
令和1年6月14日に納車。 一生付き合って行くであろう相棒が増えました。 昔ながらのボバ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
YD25DDTI プレミアムGX 4WD ライダー検討するも おっさんなので、、、、 エ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11からの乗り換えデス
日産 スカイライン 日産 スカイライン
E−HGC211 1981年 L2.8改。 φ89ピストンに88mmクランク。 スロット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation