• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月07日

追突されました…。

追突されました…。 ご覧の通り被害は…最小限で済んだ模様です。
修理費用幾ら出るのか…いや、出てもバンパー交換修理に充てられる事は無いでしょう。

丁度囲った部分がフロントナンバープレートが当たった所のようです。
とりあえず、フジツボマフラー無事で良かった〜、、多分。



ピンチはチャンスとばかり、丁度いい所に傷が出来たから、R2では定番のリアバンパー塗り分けのチャンス到来という事で、保険金を見込んでラバースプレーを(笑)ポチりたいと思います。
イメージはこんな感じですね。
前車R2より。

人間には被害ありませんでした。

ご覧いただきありがとうございました。


ブログ一覧
Posted at 2023/12/07 20:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

油山、コーナーセンサー
320ぱいさん

<アイ> 帰宅時に貰い事故に遭う ...
ritsukiyo2さん

RC Fフロントバンパー補修
ゆずやまももすけさん

トヨタ アルファードの傷ついてしま ...
ジェミーズさん

91 交通事故の話
楽 太郎さん

我が妹、アイで事故る。
さの~んさん

この記事へのコメント

2023年12月7日 21:38
災難でしたね。
怪我なく良かったです。
フジツボさん、当たってたら竹槍攻撃で反撃してたかも…?
塗り分け頑張ってください‪( ’ω’ )
コメントへの返答
2023年12月8日 7:44
コメントありがとうございます!
積雪が間近いので、微妙な所ですがなんとか頑張りたいと思います!
バンパーがフジツボさんを守ってくれたと解釈しております(笑)
2023年12月8日 19:40
ご災難でしたね。
ピンチはチャンス…
ポジティブ発想は素晴らしいと思います。見習いたいと思います。
コメントへの返答
2023年12月8日 23:09
お褒めの言葉ありがとうございます。
依然として小さな不調は盛りだくさんですが、自分が選んだ車なので、出来る限り自分で面倒を見てあげたいと思います。
くれぐれも事故にはお気をつけ下さいませ。

プロフィール

「@サバティナス

洗浄後の様な艶です…。」
何シテル?   11/06 20:25
おじぱん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:27:31
EN07車系 スローブローヒューズ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:58:18
ASTRO PRODUCTS 3/8DR O2センサーソケット 22㍉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:37:18

愛車一覧

スバル R2 豆号 (スバル R2)
スバルR2 ツインカムMTから乗り換えました。 平成16年式 ツインカムCVT A型  ...
ダイハツ ミラココア 代車ココア (ダイハツ ミラココア)
R2の車検と整備の為、代車として借りています。 R6年4月2日より活躍中、ちょっと興味の ...
スズキ エブリイ しかくい号 (スズキ エブリイ)
8代目現在所有。 スクラムがエンジンブロー(人為的ミス)にて、終了した為、H 31年4月 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去の車シリーズ 二台目。 回らないターボエンジンに嫌気がして、スタイリッシュで、良く回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation