
関東の台風はだいたい明け方に去ってしまい、結局朝は普通に出勤させられると思うのは私だけだろうか。
こんにちわ、かみぶくろまんです。
昨日の続きで月極駐車場に関するお題目。
今日は駐車場の探し方についてです!
飽きた!早く車載せろ!という方、すいません。だってまだ車が納車されてないんだもの。笑
■賃貸の家と月極駐車場は探し方がちょっと違う
賃貸の家を探したことがある人は多いんじゃないでしょーか。
①ネットで検索してみる
②その不動産屋に行く
③内見しながら決める
でいけると思います。そんなに何件も不動産屋は回らなくてもネットで大概の情報は手に入ります。
しかーし!駐車場は一味違うようです!!
具体的にどう違うのかといいますと、
・駐車場は存在してもネットにあんまり載ってない(特に安い駐車場)
・不動産屋に1件行ったぐらいじゃあんまり情報が集まらない
・足で探すことが有効だったりする
ぬぬぬ。明らかに探すのがめんどくさそうですね。。
特に下北沢という地元のつながりが強い街では顕著のようです。
なんでこんなことが起こるのか、ちょっと不動産屋のおっちゃん達に聞いてみました。
つづきはこちら。
Posted at 2018/02/09 10:57:46 | |
トラックバック(0) |
ローバーミニ購入記(Get my rover mi | 日記