• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ27の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2019年5月1日

ZERO 705V IM化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PHR2コネクター付ケーブルを共立エレショップで
約60円で購入。
ケーブル長が15cm程しかないので、配線コードで延長して、右足元のOBDコネクターからAピラー、天井、左側Aピラーを通してフューズボックスに。

8番(20A シガーソケット用らしい)のフューズを2分岐タイプのフューズに交換し配線。
2
アースは使い勝手を考えて、フューズボックス右側ボルト部分をAピラー下まで持つてきて接続。

他の方のレビューや頂いたコメントのバッテリー上がりがこれで発生しなければ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷室フックの取り付け

難易度:

ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

地図データ更新

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ヘッドアップディスプレイ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2869108/car/2479419/5019598/note.aspx
何シテル?   10/28 13:52
おさ27です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 08:40:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 10:31:18

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
漸くBMW。 D:5からの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation