• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロポンの"黒龍号" [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ピアノブラック化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前からやりたかった各種パネルの「ピアノブラック塗装」を実施いたしました。

失敗を繰り返し、装着まで、、、、ほぼ1ヶ月近く、もかかってしまいました。

まずは、各種パネルの塗装準備から。。
①800番⇒1500番⇒2000番のヤスリがけ
2
②エアブラシでプラモ用の1500番サフを吹きました。
1日間完全に乾燥させてその後また2000番でつるつるになるまで研磨です。

塗装は下地が命です。

失敗をしたら、またサフを吹きます。
3
Mr.カラーGX ウイノーブラック 光沢をエアブラシで吹きました。

そして3日間乾燥させて、その後、「フィニッシャーズ フィニッシャーズ ウレタンクリアーGP1」でコーティング。
1週間乾燥させました。
その後、塗装で付着したゴミをヤスリ掛けで消し去って・・・・

そして、、、、、
コンパウンド(細目)⇒コンパウンド(仕上げ目)⇒セラミックコンパウンド⇒モデリングワックスです。
「Camry」の文字はタミヤカラー エナメル塗料 X-12 ゴールドリーフを筆で塗りました。
かなり面倒だったので、運転席だけ・・・^^;

この工程だけで1週間以上かかってしまいました。
4
パネルも分解。。。
5
下地⇒研磨⇒塗装⇒研磨の繰り返し。。。
6
照明の透明部分はクリアブルーで塗装。
7
ぴかぴかでいい感じ?
でも、所詮は素人塗装。。。。
斑が出まくりです。
8
所詮素人。
完璧になんてできるわけがないので、取り敢えずこれで良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

樹脂傷隠し

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月6日 23:50
コメント失礼します。普通に塗装技術素晴らしいです(^^)僕も最近やり始めたのですが、ほんとにうまくいかなくて…尊敬します!!!
コメントへの返答
2018年6月7日 0:51
と、とんでもないです!!

塗装途中でゴミ混入⇒ヤスリ掛けでやり直し、ウレタン塗装途中にパーツ落下⇒ヤスリ掛けでやり直し、ヤスリ掛けのやり過ぎで下地露出⇒一からやり直し、、、の繰り返しました(ノд・。)

でも、お褒めいただいたことがこんなにも嬉しい事だとは思いませんでした。
有難うございます<(_ _)>

プロフィール

「@MT63 ええええ!!」
何シテル?   07/14 19:45
ペロポンと申します。 お車は大好きなのですが、知識的には限りなく素人に近いです^^; 皆さん、何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LS 黒龍号 (レクサス LS)
7年ぶりに乗り換えました。 念願だったLSの所有で心が大変満たされております。 取りあえ ...
トヨタ カムリ 黒龍号 (トヨタ カムリ)
現在、トヨタ カムリの納車待ちです(あと、1週間ほど?) 18年ぶりの新車購入で興奮が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation