• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

02/22 12:40 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);
02/22 12:38 
@トヨタ大好きA さん
コメントありがとうございます
ブレーキの倍力装置です。インマニの負圧を利用して少ない踏力ですむようにアシストしてくれてる奴です。
エンジンを切って5、6回ブレーキ踏むとペダルが重くなるでしょ?あれがすぐに起きる感じです。
バルブかホースならいいんですけど。
 02/22 12:51 
@たぬ~ですさん 横からスミマセン、それ経験あります!インマニの負圧取り出しパイプ(小指の先ほど経)L字ゴムパイプひび割れてて・・外して走ると大昔の車のブレーキ (><)割れ部分切り取り大型ホームセンターへ行き、コンプレッサー用軟質樹脂の同径のを買って上手く細工して付けてます😊
02/22 10:18 
ディスカバリー4

今朝気づいてしまった。

マスターバックの負圧抜けが
起きてる気がする(T_T)
 02/22 11:17 
@たぬ~です さん おはようございます・・♡ マスターバックの負圧抜け・・? 良く解りませんけど・・修理しないといけませんよね・・(T_T) ラウムくんよりも新しいのに・・大変ですよね・・
 02/22 12:06 
@たぬ~です さん。。ᐕ)ノ。。コニチワ!。。

オトコならマスターバック無し!。。
( *¯꒳¯*)

💥🚗💨
 04/13 12:31 
@たぬ~です さん

うーむ バキュームホース 亀裂 抜け でしょうか??

どっこも異常ないのに 倍力装置のダイアフラム破れ?って あり得る らしい
01/15 21:49 
@ちゃい4633 さん

凄い!ためましたね。
懐かしいマザーボードが出てきますね。

私も何台かタワーケースがあったのですが、金属リサイクル業者に持ち込んで処分しました。
 01/15 22:27 
@たぬ~です さん、こんばんは!

写っているのは3号4号5号機(ケース基準)ですが、マザボ入れ替えや電源入れ替えで遊んでました〜😁

マザボ入れ替え時は大抵CPUとメモリーも入れ替えになるんですよねー😆
01/14 23:00 
@きゅうえむ さん

まぁ、既に皆さんが言っていることですが、
臨時情報でなくても、南海地震は発生確率が高まっており、常に備えて置く、これに尽きるのでしょうね。

日本中、同じように備えて置く必要があると思っていますが。

あー、我が家はいま、水が足りない!
 01/15 07:54 
@たぬ~です さん

お米があ 冬季につき 劣化進みにくいのでまた 店から消える? ローリングストック で 備えて安心
01/14 22:13 
@馬肥 さん

うーん。本は好きですが、妄想というよりは、書かれている内容に沿って、その世界に入り込んでしまうタイプです。

相性が良い本だと、読んでる間は完全にその世界に居ますね。

なので、凄く怖いホラーとか猟奇的なのは、精神的ダメージを受ける/受けそうで、読みません。
01/11 22:42 
@みぃ助の姉 さん

お久しぶりです。
ご無沙汰いたしており失礼いたしました。

なんとできた弟さん!!

窯出しプリンパフェが食べてみたいです。買ってみようかな。
01/11 22:39 
@トヨタ大好きA さん

いやいや親衛隊の方々が…。

はい、Aちゃん、その場でジャンプ!

…ガチャガチャガチャガチャガチャ…

洗車グッズと炎神力とベルハンマーゴールドと、工具と、M1911A1ね…

デリンジャーじゃないとガーターベルトには仕込めないよ〜
 01/11 22:43 
@たぬ~です さん いや、私の好きな銃はM92FベレッタとSIG SAUERP226ですけど・・(笑) ガーターベルトに入れると完全に落ちてしまいます・・(笑)
01/11 20:15 
@馬肥 さん

この本の内容は存じませんが、猟奇的な奴は苦手です
 01/14 21:00 
@たぬ~です さん
今晩は(^▽^)
グロいのが苦手な人も2種類に別れると思うデスよ
文章の文字を追って行くダケの人なら平気だと思います
厄介なのは、文字を追ってく内に、どんどん妄想が広がってく人σ(^^;)
妄想ですから際限がありませぬ
どんどんエスカレートして行きます😱💦
01/11 20:10 
@とんぼ2008 さん

おおおお!

やっぱりコレは良さそう〜
01/11 20:09 
@きゅうえむ さん

お子様方も沖縄でやっぱりに人生観変わるような。思いをされたんですね。

観光と生活はかなり違うんでしょうけれど。

北海道は夏しか行っていませんが、景色とかスケール雄大だし、色々目からウロコでしたが、人生観変わるとまでは感じませんでした。
01/11 20:05 
@とんぼ2008 さん

すみません解りません。(⁠^⁠_⁠^);

でも鉄火巻なのに、太巻きでしょうか?

見間違いでなければ、それは珍しいような。
食べ応えがあって美味しそうですね。
 01/11 20:17 
@たぬ~ですさん まあ~謳い文句w・・・でも!!マグロの切り身が2本はいってます2倍ww
01/11 20:03 
@きゅうえむ さん

私は主に海ですね。

ボートで沖に出てシュノーケリングしていて、あまりの透明度。

海水の存在を本気で忘れ
→鳥になったような気持ちで
→ただただ浮いていたら
→無の境地に

下手すると本気でタヒぬところでした(笑)
01/11 19:55 
@馬肥 さん

ああ、そんなに本当のコトを暴露しちゃって…。

夜道に気を付けないと…。(笑)
 01/11 22:27 
@たぬ~です さん こんばんわ・・♡ どう言う事ですか・・? 私は痩せても枯れても女性は襲いません・・(笑) でも、正解かも・・女子の中には二つの顔があるのですよね・・(^.^) 馬肥姉さまに彼氏が居なければ襲っているかも・・(笑)
01/11 19:51 
@きゅうえむ さん

沖縄は良いですね。

観光で何度か行きましたが、人生観が変わりそうでした。(笑)

仕事さえあれば…。(T_T)
 01/11 19:58 
@たぬ~です さん ども
上の子は1昨年沖縄本島に 下の子は最近石垣島に
行った けど
ジンセー感変わる と言ってたわ まあ 観光と現実は いろいろだろうけど 温暖 はいいわ

いずれクルマ夏の暑さが  ここも厳しいけど
01/10 12:07 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

イヌ、まったく見えません(笑)
 01/10 12:26 
@たぬ~です さん。。ᐕ)ノ。。コニチワ!。。

スマホですか?。。📱
拡大してみてください。。🔭

よく見るとおしりとしっぽが。。
(つ*⊂)´・ω・)
01/10 08:44 
@たぬ~です

自己レスです。

なんちゅ〜ゲームでしょう。

車を自分でレストアして組み立てて行くのでしょうかね。
しかもかなり難易度が高いようです。

息子がSteamで別のゲームをしてるのであかうんとはあるのてすが、安いけどちょっと手を出す気がしません。(笑)
01/10 08:39 
https://l.smartnews.com/m-17MPrKD/s5lJ36
ド田舎で車をイジるシミュレーションゲーム『My Summer Car』が正式リリース。
1990年代のフィンランドの片隅でソーセージとビールをたしなみ、ヤニを吸いながら車を愛する人気作。

ほへぇ?
 01/10 08:44 
@たぬ~です

自己レスです。

なんちゅ〜ゲームでしょう。

車を自分でレストアして組み立てて行くのでしょうかね。
しかもかなり難易度が高いようです。

息子がSteamで別のゲームをしてるのであかうんとはあるのてすが、安いけどちょっと手を出す気がしません。(笑)
01/08 11:26 
@たいはくおうむ さん

都内一等地の駐車場代は本当に驚愕しますね。
 01/12 18:39 
@たぬ~です 商業地として一等地ですからね〜同じ港区の青山辺りだと1時間1,600〜2,000円ぐらいです。誰が停めるんだろ?
01/07 23:24 
@きゅうえむ さん

遅くなりましてすみません
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

20名中2名がインフルですか、なんと1割ですね。なーんて、母集団が少なすぎますね。

寝正月しているうちにあんまり食べなかったので、1.5kgもダイエットしてました(笑)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation