• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FINEBOYs15の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

AACバルブ/FICDソレノイド清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5年ぶり位にAACバルブの清掃です。
パッキンはもちろん新品に。
2
清掃するきっかけとなったのは、最近暑くなってきてエアコンを起動すると、停車時等にクラッチを切ると回転数が500rpmくらいまで下がる現象が発生した為です。このままだとエンストしそう。
原因を調べると写真のFICDソレノイドが動いていない可能性が高い。

FICDソレノイドとはECCSの制御ではなく、単純にエアコンコンプレッサーがONになった時に開いてアイドルアップするだけの構造
とのことの様です。

と言うことで調べてみましょう。
FICDソレノイドは19mmのメガネで回すと外れます。
結構硬いので本体を固定してやった方が良いです。
3
この様なバネの付いたピストンが挿入されていて、これが固着して動かなくなるとエアコンコンプレッサーON時にアイドルアップしません。
案の定調べて見ると、グリスが古くなっていて固着していました。
本体側はエンジンコンディショナーをかけて清掃。
ピストンは古いグリスを除去。
4
ピストンに新しいグリスを塗布。
グリスは耐熱性と摺動性の良いものがいいと思います。
5
AACバルブ本体もエンジンコンディショナーで清掃。
写真は無いですが、青丸のAACソレノイドも外して清掃しました。+ネジ2ヶ所取れば外れます。
ついでに外観もブラッシング。
(あまり綺麗にはなりませんでした)
6
サージタンクに取り付けて終了。
赤丸のアイドリング調整バルブは弄っていないので清掃後もアイドリング回転数は変化無し。
無事、エアコンONでアイドルアップする様になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠

難易度:

スロットルボディOH ①

難易度: ★★

エアクリステー、遮熱型紙作成

難易度:

スロットルボディOH ②

難易度: ★★

スロットルボディOH ③

難易度: ★★

エアクリ遮熱板作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「米国のオークションでオリジナルスペック・低走行のS15が出品されたらしいけど、予想金額甘すぎるだろ笑

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/71faa88ae84cea8d9b5459e73fa2003a632a8ba5/?sid=cv
何シテル?   07/29 09:59
FINEBOYs15 と申します。 英語で面倒なので、ファイン、FB とでも呼んで下さい笑 学生時代にスカイラインGT-R BNR32に乗っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 L型用社外品ファンカップリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:05:00
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:58:34
KSROM KS ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:02:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
フルエアロ以外は基本DIYにて取付。 エアロ、マフラー、車高調、アルミのみのカッコだけ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
XD Black tone edition 6人乗り 4WD 2022年3月26日 納 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022/2/27 納車 GR SPORTS COPEN 嫁の足車として購入しました ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
2012年から約10年乗り続けた愛車でした。 V6 3.5L 300馬力 ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation