• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう1987の"最後の王冠" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

ラップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
足かけ。
ヤスリかけですね。サンドペーパー
400→800→1000の順でガンガン削りました
2
下地塗装

ホムセンで売ってる黒のラッカースプレーでサッと塗装。
ここまではヤスリで削るだけでここまでガッツリ色がつくとは、、、初めての作業だったのですが驚きです
3
シルバーのラッカースプレーとサランラップでポンポンとラップ塗装!!!!
やって分かった事なのですが派手過ぎかな?ってくらいポンポンやらないと仕上がりが地味になりますね。
ここの作業ケチらなきゃよかったと後々後悔💧
4
そしてここからホルツのキャンディカラーで納得いくまで塗装。
5
テーマはcosmic✨✨

宇宙のような非日常感が出るように2色のキャンディカラーで塗装。こんな感じになりました(*´∀`)
6
乾燥後、クリアを3回ほど吹きかけ軽く保護と凹凸消し。取付するとこんな感じに。素人作業にしては、まぁまぁこんなもんでしょ💧

あんなにポンポンしたのに殆ど画像で見えてないですね。
7
明るすぎるとあまり分からん(笑)
8
画像では伝わらないですね💧
これじゃホント自己満の世界。塗装深いわ〜。
でもまぁいい経験になりました(´ε`;)
これからやる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。


余談。
ラッカースプレーはホムセンの安いやつで全然大丈夫✨
余裕ある方はミッチャクロンなどを塗装前にぜひ。
塗装した箇所をギラギラに目立たせたい方は光沢のでるクリア必須。
次回はもっと上手くやりたいです💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター定期交換

難易度:

ドアミラースイッチ led取り付け

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

オートテンショナーベアリング交換

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

ヘッドライトを塗装しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が趣味で記録やブログ目的でみんカラを利用してます36のおっさんです。 自分が買って使ってみた。 興味本位で休日にやってみた。 そんな物を投稿していきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ クラウンアスリート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 19:28:24

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
人生初ミニバン! 最近ミニバンやワゴンもいいなと思い車屋巡りしてたところMPVを発見。 ...
トヨタ カムリハイブリッド 腰痛の救世主 (トヨタ カムリハイブリッド)
2023年。 20クラウン→スペーシアカスタムハイブリッド→→カムリハイブリッド ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 腰の破壊王 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
20クラウンも流石に飽きたので車検と共に手放し祖父の乗ってたこれに3ヶ月だけ乗りました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初心者時に乗っていた車です。 初心者には、慣れるまで大変だったけど最初にこれだったから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation