• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33-gutsのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

あなたなら停まりましたか?(アンケート拡散希望)



重要なアンケートです

あなたなら停まったかどうか是非教えてください





ある田舎町の川沿いの土手をあなたはクルマAとして走行していました

土手はトンネル内を含み双方向通行です


3号線の高架下は実際は完全にトンネルになっています





そのとき一方通行の路地を走ってT字路に向かってくるB車が居ましたが

トンネルの中のあなたには見えるはずもありません





トンネルを出た直後の左側の路地出口です





一方通行の出口からもトンネル内を認識する為にはカーブミラーしかありません

停まれの標識もありません

クルマ1台がやっと通れるくらいの狭い道です





A車がトンネル出口に近づきましたが写真ではハレーションを起こして

カーブミラーの存在も認識し辛い状態です





いよいよ出口というところでB車がカーブミラーに映ります





土手のトンネル入り口はやや下に下っており出口は上りです

この写真では一方通行の出口は見えておらず

A車が映っています


さて、よく晴れた夏の午前中あなたがA車を運転していたとして

カーブミラーに映るB車を認識していた場合

B車が迫る一方通行の出口手前のトンネル内で完全に停車しますか?

是非コメントで正直な意見を残して頂ければ幸いです



A車は結構頻繁にこの土手を走行します

B車が走行してきた路地は普段滅多にクルマは通りません









Posted at 2025/07/24 17:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月19日 イイね!

空冷CPUクーラー



春先にPCをリニューアルした際

それまでの簡易水冷CPUクーラーから空冷クーラーに変えた

空冷の性能も上がっているとの情報からだったのだが

夏場で暑くなってくるとやっぱり空冷はあまり効かない

DeepCoolの温度表示付きを使っているが

インターネットや仕事をしているときは問題ない


しかしゲームをやっていると異常に温度が上昇してフリーズしてしまう

ゲームにも因ると思うが「ステラーブレード」をやっていると

空冷では80°を軽く超えてしまう

だからPCケース側面のカバーを外して扇風機で風を入れるのだが

そうすると70°強で安定する

簡易水冷の時はここまでせずとも結構冷えてた記憶がある

実際にどのあたりまで温度が上がっていたかは知る由もないのだが

フリーズすることは無かった

まぁコレもゲーム次第のところもあるのだろうけれど


余裕が出来たら温度表示付きの水冷クーラーに換装して様子を見てみようと思う












Posted at 2025/07/19 09:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2025年07月19日 イイね!

最近のCMは



全くもって何でもアリやなぁと嘆く

安易な替え歌で五月蠅いだけ

相変わらずタレントやお笑い芸人ばかり出てくる

しかも何のCMなのか分からないくらいタレントばかりが

クローズアップされ まるでタレントのCMのよう


ニュースの合間のエンタメとやら

どのニュースでも必ずそんなコーナーがあるのだが

やれジャニタレの誰それが新CMに出るだの何だので

しかもジャニタレの時だけ尺が長い

TV局に対する事務所からの圧力がやっぱり相当強いんだろう

見る側からすれば迷惑でしかないのだが

まぁ妻が居なければ直ぐにTVなんて消すけれど


最近のCMで一番理解できないのが「ノンアル酒場」とやら

一体誰向けのCMなのか

アルコール分の無い清涼飲料水をやれ「ビール味」だ「酎ハイ味」だって

何のために存在するのか意味不明に思う

こんなものを飲みながら酒のあてを食べて旨いのか

酒飲みたい気分だけどクルマの運転しなきゃいけないから仕方なくノンアル飲むの?

そうまでして飲み屋に行かなきゃならない理由があるのか

理解できない

酒を飲めない 飲まない奴は飲み屋に来るな

赤ん坊や酒を飲めない子供を連れてくるな 親のエゴでしかない

店側も断固として断るべきであろう



唯一良いなと思うCMは久光製薬の手掌多汗症のCMくらいかな

こんなので良いんだよCMなんか











Posted at 2025/07/19 09:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世評 | 日記
2025年06月27日 イイね!

親のツラが見たい



以下抜粋





ベンツが3台の車に衝突し、歩行者も巻き込まれた。基準値を超えるアルコールが検出されたベンツの運転手。「私は悪くありません」と容疑を否認しているという。

後ろのガラスが、ほぼなくなった軽自動車。軽自動車がぶつかったのか。歩道のポールは折れている。

26日午前11時前、神奈川県横浜市の交差点で「複数台の事故があり、ケガ人が複数いる」と通報があった。

通報した人
「すごい聞いたことないような(音)ガシャーンっていう。ドシャーン、ガシャーン。倒れ込んでいる感じの人はいた」

軽自動車にぶつかったとみられるのが、歩道に乗り上げている車。ベンツ。フロントガラスにはひびが入っている。

このベンツを運転していたのが、警察官に囲まれた白Tシャツの男、渡辺大樹容疑者(26)。過失運転致傷の疑いで、現行犯逮捕された。渡辺容疑者の呼気からは、基準値を超えるアルコールが検出された。

ベンツの後方では、ポールが根こそぎ倒れ、土も歩道に散乱。事故の衝撃の強さがうかがい知れる。

警察によると、事故を起こしたベンツが暴走し始めたのが、北側にある交差点。

ベンツがいたのは交差点の右折レーン。その様子を捉えた防犯カメラの映像に映っていたのは、ベンツが一向に進む気配がないため、後続車は車線を変えてベンツを避けていく様子。

ベンツが止まってから約3分。青の車がやってきて、さらに1分30秒ほどがたつと、待ちかねた運転手の女性が車を降り、ベンツの運転席の横へ。女性が窓ガラスをノックすると、ベンツは急発進。

右折せず直進し現場の交差点方面へ走り去った後、ベンツは反対車線にはみ出し、偶然現場にいた捜査車両、軽自動車、トラックの順番で衝突し、最後はポールにぶつかり静止した。

衝突された軽自動車を運転していた70歳の女性と、歩行者の75歳の女性、27歳の女性保育士のあわせて3人が軽傷。

ケガをした保育士は当時、保育園児を連れて散歩していましたが、園児にはケガはなかった。

調べに対し渡辺容疑者は「私は悪くありません」などと、容疑を否認している。

警察は酒気帯び運転の疑いも視野に、詳しい経緯を調べている。


以上抜粋




2重3重の罪

私は悪くないってんなら、だれが悪いんじゃ?

26にもなってロクなガキじゃない

親のツラが見てみたいものだ






Posted at 2025/06/27 08:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月16日 イイね!

高校時代



1976年頃、高校生

公立高校受験に落ち、私立の工業高校へ入学

北九州のマンモス高校で全学年で3000人

入学したての頃はやっていけるのか不安になるほどだったが

慣れてくるに従って楽しくなったのを覚えている


女子はいない

居ても一学年に一人か多くて二人

多分家業を継ぐために建築科とかで学んでいたんだろうと思う


当時はやっぱり学ランでツッパるのが普通

リーゼントやアイパー、メッシュなど飯食うより朝から髪型に拘る

黒バラのポマードなんて買ったなぁ

短ラン、中ラン、長ランに 

ヨコスカ、バギー、ドカン

黒いコードバンの細いベルト

紐の無い白いチョン靴


そうそう、この高校には散髪屋があった

年配のご夫婦がやっててアイパーなんかもやってた

学校職員もアイパー掛けようがメッシュで色抜いていようが

髪の長さが短かきゃ「おー、さっぱりしたやんか!」とOK


ランチなんかやってる食堂もあったが

お気に入りはうどんコーナーで玉ねぎのかき揚げがメチャ美味かった記憶がある

今でもたまに食べたくなるが、もうないだろうな


今は学校名も変わって、制服もブレザー

当時学ランだった頃は、ボタンの模様が九つの「工」があしらわれていた

工業の工だ


あ、変形学ランと言えば当時北九州は黒崎の商店街に

「ぞうや」って専門店があって入学してから噂を聞いて買いに行ったものだ

もう一軒専門店があったように思うが名前は忘れてしまった

学ランの内側に龍や虎の刺繍とかしてあったり

ズボンはタックが最低3本は入ってたり

着るのが楽しみでしかなかったなぁ


国鉄で通う電車内で見かける女子学生たちも可愛かった

今みたいにこれ見よがしなミニスカートなんて一人も居なくて

猫も杓子も聖子ちゃんや明菜ちゃんカットで(笑)

セーラー服が良いんだコレが



まぁ、昭和の時代は

今みたいに蚊も殺さないような奴が平気で人殺す時代じゃなかった

ってことだけは確かかな

毎日毎日殺人のニュースなんてなかったよ


夏休みとか長期の休みのあとは学校に来なくなった奴が結構居た

休み中にバイクの事故とかで死んじゃったりするんだよな

暴走族も全盛期だったから
















Posted at 2025/06/16 17:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ FULL DUAL MUFFLER / フルデュアルマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2871067/car/2481460/9980668/parts.aspx
何シテル?   07/08 15:46
Z33-gutsです。クルマ弄りが楽しくて仕方がありません。宜しくお願いします。FIAT 595 ABARTHに乗り換えました。人生最後のクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
見るも飾るも走るもとても魅力的なクルマだと思う。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ33に乗っています。 DIYが楽しくて日々次は何をやろうかと目論んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation