• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33-gutsのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

このWEB CM止めてくれ~頼むから









気色悪すぎる


即刻止めて欲しい


吐き気がする











Posted at 2021/10/05 19:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世評 | 日記
2021年10月05日 イイね!

木下富美子は何故未だに野放しなのか?








以下抜粋


無免許で人身事故を起こし、異例の召喚状を送られた東京都の木下都議が、「受け取るか、わからない」と話していることがわかった。

木下富美子都議は、無免許で人身事故を起こし、書類送検されたが、公の場で説明せず、議会を欠席したことから、これまでに2回、辞職勧告決議案を出されている。

都議会は、「考えを直接聞きたい」として、10月13日までの議会の会期中に議長室に出向くよう求める召喚状を、配達証明付きで送ったが、関係者によると、木下都議は「受け取るか、わからない」と話しているという。

木下都議は、ウェブサイトで、議員を続ける意向を示している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2037047105147d4d1a88da4f9f795e6dbd5286


以上抜粋





というか何故この女が未だに野放しなのか解らない

無免許で人身事故を起こしておきながら警察が逮捕しないのは何故なのか?

都議だからって何らかの特権があるのか?


何故都議をクビにならないの?

不条理すぎないか?












Posted at 2021/10/05 19:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世評 | 日記
2021年10月03日 イイね!

やはり国民を欺いてまで




以下抜粋


眞子さま 約1.4億円の一時金拒否でも“一時金並み”の巨額持参金の可能性

 秋篠宮家の長女・眞子さまのご結婚の日が、いよいよ近づいてきた。宮内庁は1日、眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚することを発表した。婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見するという。

 ただ、懸念材料はある。眞子さまはご結婚に伴い支給される1億4000万円とみられる一時金を辞退される方向で、経済的な心配は生じる。ここまで強行にご結婚を進められる以上、眞子さまは“もう皇室には頼らない”というおつもりかもしれない。

「ですが、本当に皇室に頼らず充分な暮らしはできるのでしょうか。将来の経済基盤の算段が立っているのならいざ知らず、眞子さまは“小室さんはお金目当てで結婚するのではない”と意地になられて、一時金辞退を決められているように思えてなりません」(皇室ジャーナリスト)

 将来の眞子さまのお住まいには、相当に厳重なセキュリティーが求められる。眞子さまは結婚後、小室さんとともにアメリカで暮らす予定だという。海外であればさまざまな犯罪やテロのターゲットとなりかねず、日本以上に厳重な警備が必要だ。小室さんが予定通りアメリカの法律事務所で働けたとしても、賄うのは容易ではないだろう。すると、頼みの綱はやはり、ご実家である秋篠宮家なのだ。

「例えば、品位保持のためにこれまで支給されてきた『皇族費』を“眞子さまの名義で貯金されていた”とすれば、法的には問題なく“私有財産”扱いとできます。成年前には年間305万円、成年後は915万円が支払われてきましたから、総額は約1億5000万円にも及びます。つまり、一時金を辞退しても、“一時金並み”の巨額持参金を手にできるのです。

 さらに、必要に応じてご一家が秘密裏に持参金を渡される可能性は充分にあります。元はと言えば税金ですが、それを貯蓄され、運用されるなどして、ご一家には充分な蓄えがあると聞きます。そのお金が回っても、国民には知るよしもありません」(皇室関係者)

 もう、障壁はなくなった。ふたりには、夢の“セレブ生活”が待っている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1cef6b114be7dd845d8333f11bdfd9ff75dc5b70


以上抜粋




結局これだもんな

秋篠宮の不甲斐なさが見て取れる

色恋沙汰に走った破廉恥極まりない娘

それを容認するバカな父親

一家揃って日本の恥曝し

国民の税金を何と思っているのだろう










Posted at 2021/10/03 19:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世評 | 日記
2021年10月03日 イイね!

TVの緊急速報



TVの緊急速報は自然災害とか本当に人命に繋がる緊急の事柄だけにして欲しい

組閣人事とか全くもって緊急性など無い

誰がなっても同じこと


いつから緊急速報でこんなくだらないことを伝えるようになったんだろう



秋篠宮の娘のことも流さないでくれよな頼むから

政治の次にどうでもいい話だ









Posted at 2021/10/03 19:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世評 | 日記
2021年10月02日 イイね!

オイルキャッチタンク取り付け








安い中華製のオイルキャッチタンクをAmazonで見つけ

エアインテークノーマルのまま取り付けてみた

とはいえエア取り込み口のちょっと曲がった部分は

どうしても邪魔だったので取り外し

差し込んでフックで止まってるだけだったので取り外しは簡単

このままで良いのか少し悩んだがこの先にフィルタがあるので

取り込み口が下を向いているか前を向いているかだけの違い

多分大丈夫だろう


取り回したホースが若干干渉してノーマルのエアインテークの右側が

少し浮き上がってしまうけど左側のボルトでしっかりと固定は可能


元々ついていたレデューサーからのパイプを固定するフックが邪魔で

これさえなければもう少しホースに余裕ができるかな











Posted at 2021/10/02 10:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ FULL DUAL MUFFLER / フルデュアルマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2871067/car/2481460/9980668/parts.aspx
何シテル?   07/08 15:46
Z33-gutsです。クルマ弄りが楽しくて仕方がありません。宜しくお願いします。FIAT 595 ABARTHに乗り換えました。人生最後のクルマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
見るも飾るも走るもとても魅力的なクルマだと思う。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ33に乗っています。 DIYが楽しくて日々次は何をやろうかと目論んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation