• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino@FK7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年7月12日

ステアリングリモコン周り カーボン調ステッカー貼り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもお世話になっているFORZANDOのカーボン調カッティングステッカーを貼っていきます。

現状はこの状態。ステアリングリモコン周りではなく、周りのシルバーのベゼル部分にカーボン調パネルを貼っていました。
2
が、厚みもあり、ステアリングを握った時には若干気になります。
そして下部は強力な両面テープを使用していましたが、やはり熱さで剥げそうになってました。
3
とりあえず取り付けていたパネルを剥がします。
ピアノブラックは個人的には好きなのですが、ステアリング下部の部分は自分が写り込んでしまうのでちょっと気になってました。
4
脱脂をした後にステッカーを貼り付けます。
ボタンに合わせて貼るのはなかなか難儀。右は何度かやり直しても若干ずれましたが、左は奇跡的に一発成功(笑)
5
元々取り付けていたカーボン調のパネルを合わせてみました。艶があるので合わないかな…これはこれで悪くない気もしますが。
6
そして貼り付けに納得がいってなかったドアミラーラインも再度購入し、貼り付け直しました。ラインはうまく整いましたが、またしても微妙にシワ。

このステッカーは10回やっても1回くらいしか成功しないと思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期ドーピング💞

難易度:

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

シフトノブカバー交換

難易度:

シビック(FL)センターコンソールリアカバー取付方法(st944)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月12日 20:28
右側がズレているのは画像では全く分からないのでとても綺麗に貼れてるように見えます。(≧∇≦)

僕は両方ともズレてます。^^;
コメントへの返答
2019年7月12日 21:17
O型なので一発勝負です。綿棒すら用意してません(笑)

座るのは自分だけだからズレてても気にしてはいけませんよ!

プロフィール

「納車から丸5年経ちました」
何シテル?   05/27 19:31
大分県在住。 AE111レビン前期型 AE111レビン後期型 DEデミオ NDロードスター FK7 シビックハッチバック と乗り継いでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 リアバンパー アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:40:20
ホンダ(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:38:56
ホンダ純正9インチプレミアムナビVXM-197VFNi 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:00:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
初ホンダ車、久々に青い車に帰ってきました。 家族がホンダの営業さんにいつも良くしていただ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初ロードスター、初FR車、初オープン。 4年ぶりのMT車。 今回も無事故無違反で頑張って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダ車です。 家庭の都合で乗り換えました。 2011年8月10日~ 走行距離 12 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年5月~2006年3月 走行距離 41155キロ~約73000キロ 車両形式  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation