• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino@FK7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

レカロシート高さ調節

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レカロシートが微妙に高いので高さを調節します。

トルクスT50と6ミリの六角レンチ、ラチェットが必要です。
2
現状ではフロントリア共に6+7=13ミリのスペーサーが入ってます。
3
シートレールを車体から外しますが、フロントのみならシートを全前にすれば、外さなくてもそのまま作業可能です。

まずはトルクスT50でレール車体から外すわけですが…田舎なのでそのトルクスT50が手に入らない(笑)ネットで購入です。

ところがレカロはショップ作業だったので固すぎて外れない😱

ディーラーにお願いして緩めてもらいました。営業の方は元整備士なのでホント助かります。それでも固くて舐めそうだったので、ロックタイトを塗ってた可能性があるらしいです。
4
ボルトを緩めたら車外に出さなくても傾ければ作業可能です。
5
シートとレールを留めているボルトを外します。6ミリの六角ボルト。リアのボルトを外す場合にはシートを全下げすればボルトにアクセスできます。
6
ボルトを抜いたらスペーサーを外します。6ミリと7ミリを合わせてるので、どちらかだけで調節もできます。後ろ下がりポジションが好きなので2つとも取りました。

試しに前もスペーサーを外して座ってみましたが、今度は低すぎたので戻しました。
7
ディーラーさんの助言でトルクスT50を普通のボルトに替えました。トルクスは舐めたら終わりということで…トルクスはただの盗難防止みたいです。

店にボルトを外して持ち込み確認したところ、M10のピッチ1.25の細目が適合しました。本当はステンレスが良かったのですが鉄しかなく…しかもバラ売りしてなく、3本入りだったので2セット買うハメに(涙)田舎は本当に困る。
8
しっかり締めて元に戻せば終了です。気兼ねなく高さが変えられるようになったので、シートレールにスペーサーを入れたりして調節してみたいと思います。

なんだかんだでディーラーに行ったりボルトを買いに行ったりしたので2時間くらいかかりました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートのグゥグゥ音修理

難易度: ★★

コードレスカーペットクリーナーでRECAROシートの水洗い 【閲覧注意】

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

ボンネットモール貼り付け

難易度:

シートカバーassy交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月17日 17:14
高さ調整、今後の参考にさせて頂きます!

ボルトも予め購入してディーラーに渡しておこうと思います。^^
コメントへの返答
2020年5月17日 17:21
ディーラーにすらトルクスT50は置いてなかったので、自分のを使ってもらいました。今日行ったホームセンターではKTCのが1400円くらいで売ってましたが、高すぎなのでネットで購入してた方が良いと思います。

プロフィール

「納車から丸5年経ちました」
何シテル?   05/27 19:31
大分県在住。 AE111レビン前期型 AE111レビン後期型 DEデミオ NDロードスター FK7 シビックハッチバック と乗り継いでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 リアバンパー アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:40:20
ホンダ(純正) リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:38:56
ホンダ純正9インチプレミアムナビVXM-197VFNi 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:00:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
初ホンダ車、久々に青い車に帰ってきました。 家族がホンダの営業さんにいつも良くしていただ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初ロードスター、初FR車、初オープン。 4年ぶりのMT車。 今回も無事故無違反で頑張って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダ車です。 家庭の都合で乗り換えました。 2011年8月10日~ 走行距離 12 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2003年5月~2006年3月 走行距離 41155キロ~約73000キロ 車両形式  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation