• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワテのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

YouTube - watedream 10月17日付の最新動画

これらの動画は720×480pixで編集してありますので、すべてYouTube内にてHD720pで視れます。 =========================== 秋の夕暮れ 秩父鉄道 秩父本線新郷~武州荒木 間にて ?hd=1' frameborder='0' allowfullscr ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 19:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

【テ】十和田観光電鉄 動画

動画内のスーパーは私見或いは間違って解釈した事が含まれている場合があると思いますが、ご容赦下さい。 (HD)表記のある題名の動画は「720p」でのHD動画が閲覧できます(光ケーブル回線推奨)。 十和田観光電鉄「とうてつ電車まつり」 ① 7200系に乗車 ?hd=1' frameborde ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 21:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

【テ】これからの十和田観光電鉄

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-③ https://minkara.carview.co.jp/userid/287144/blog/24092321/ のつづき 「とうてつ電車まつり」の旧型電車運転。  今回は初めてモハ3401に乗車したワテ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 20:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-③

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-③
【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-② https://minkara.carview.co.jp/userid/287144/blog/24090333/ の続き。 七百駅で貨物列車を見送ったワテは、三沢で折り返す貨物列車の撮影箇所へと徒歩で移動。 思いの他時間が経つのが速く、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 20:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-②

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-②
【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-① https://minkara.carview.co.jp/userid/287144/blog/24088374/ の続き 七百(しちひゃく)駅に到着のワテ。 同駅に降り立つのは初めて。と言うかとうてつの途中駅で下車する自体初めての事でした ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-①

【テ】とうてつ電車まつり 「とうてつ電車大集合」-①
写真クリックで別窓の拡大写真が閲覧できます。 別窓でもカーソルを写真に合わせてクリックすると更に拡大致します(一部は拡大しません)。 一ヶ月ぶりの日記です。 ワテは9月17~19日にかけて青森県にお出かけしました。 9月17日に実施された十和田観光電鉄による「とうてつ電車まつり 『とうてつ電 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 14:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年09月06日 イイね!

《テ》ここんところ撮った動画

相変わらずクルマ離れ(いえいえ、クルマに乗ったりはしています…)しているワテです。 ご無沙汰してます。 プチムービーばかりですが、最近はこういうのを撮りました。 上信電鉄のデキ1形(デキ3)電気機関車+クハ303+デハ251のイベント列車です。 最後尾のデハは一応パンタグラフを上昇 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 17:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年08月20日 イイね!

《テ》 長野電鉄の動画

《テ》 長野電鉄の動画
長野電鉄2000系の動画です。 昭和32年以来同社の花形特急車として永年活躍し、いよいよ平成23年8月引退予定の長電2000系を気軽に撮影した日記的な動画です。 なお、撮影当時は「23年8月引退」としていた長電ですが、人気好評な2000系は要望の多さと、恐らく予備車として ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 22:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味
2011年06月28日 イイね!

やっと… やっと…(LA33W)

平成19年にワテの元に来ていたルーチェAPワゴンに動きがありました。 これまで保管(放置)していた駐車場を解約するべく、本日思い切って無謀にもルーチェAPワゴンに重い足腰を上げて頂きました。 発端は既にワテの元を離れてしまったユーノスコスモがいた駐車場&ルーチェワゴンの駐車場解約とスズキフロン ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーチェAPワゴン | 日記
2011年06月13日 イイね!

《テ》 0系 新幹線電車の思い出ムービー

平成20年(2008)11月21日・22日に遠征して撮影した0系新幹線電車のムービーです。 もう引退から3年が経とうとしているのですね。 全国に数多く保存されている0系を求めて旅に行くのも面白そうです。一体どのくらいあるのでしょうか? 思えばワテもこの0系を撮影したこの頃が一番…恋もし ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 01:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分の想い出 | クルマ

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation