• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CANTERの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2019年7月10日

ドアデッドニング & 全スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
運転席ドアの内張りを外し、インナーに張ってある防水スポンジを剥がすと、結構大きなサービスホールが出現します。
レジェトレックスを出来るだけ全面に型取りします。
2
ミッド背面にはディフュージョンを貼って背圧を逃がします。背面にはエプトシーラー やレアルシルトを使うことが多かったのですが、 F15 はドア上部なのでウィンドウからの浸水の影響を考えスポンジ系の物よりも防水性の高いディフュージョンを使用しました。
サイドドアビームとドアの間に一部隙間が開いていたため、シリコンを注入して共振を防ぎました。
3
レジェトレックスを張る際、裏側とはいえサービスホール部分にブチルゴムがむき出しのままになるのが気になったので、剥がした防水スポンジのサービスホール部分をくり抜き、レジェトレックス裏のサービスホール部分に貼りました。
内張り裏のスピーカーグリル付近にもビビり防止のため余ったレジェトレックスを貼りました。
FOCAL K2 Power ES100K for bmw に付属のバッフルは厚みがなくF15 用ではないので別に用意する必要があります。バッフルが使えるのではと思い for bmw を購入したのですが、使えないのであれば通常版で充分ですね。
4
助手席ドアも同様にデッドニングしました。
5
後部ドアも同様にデッドニングしました。
スピーカーは前席のES100Kと音量のバランスをとるため FOCAL PC100 に交換しました。
6
ウーファーも FOCAL IF BMW-Sub.V2に交換。
シートレールを固定しているT50のボルト4本を外し、シートを後ろに倒した状態で作業しました。このときシート下のコードは外さない方が良さそうです。
7
純正ウーファーと比較。
重さが全然違います。
8
センタースピーカーもFOCALで揃えたかったのですが、適合品が見つからなかったのでETON B-100X CN に交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月19日 16:09
初めてコメントさせて頂きます。

これだけしっかり行うと音もかなりどっしりしたいい感じになると思うのですが、元々F15のドア重いのが、更に重くなって大丈夫でしたでしょうか?女性だとオートクローズあっても結構大変では?
コメントへの返答
2020年1月28日 14:46
返信遅れてすいません。
重くなったのは、レジェトレックス(500mm×700mmくらい)とバッフル (樹脂製)とスピーカーの増量分くらいでしょうか。
おっしゃる通りドアが元々重いので、逆に増量したのことがわかりにくいのか、ウチの嫁は未だに気付いていない様です(^^;;

プロフィール

「[整備] #X5 BREX CODE PHANTOM EX 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2871622/car/2702278/6199636/note.aspx
何シテル?   01/30 18:00
CANTERです。 みんカラは長くブラウズのみでしたが これから少しずつ参加させていただきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某ネット店 ステップガードステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 07:36:00

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
F15 に乗ってます。 35d Mスポです。 夏道も雪道も楽しく走れて、家族も中型犬も ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
三菱ふそう キャンターに乗っています。 新明和強化ダンプ、4M51エンジン、ATです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation