• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月27日

平成最後の超フル洗車&エンジンルームに補充色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/album/736870/
1
シャンプー洗車は約1ヶ月ぶりになります。水圧での水洗いはまだベースのD-PROのコーティングが残っている感じです。
シャンプー前に、先にコードレス掃除機で室内清掃と軽くダッシュボード等を拭き掃除してます。
洗いですが、ウォッシンググローブなどで上下左右・ルーフと、各面をシャンプー後にすぐ水流しというやり方でしています。
2
フロントのガーニッシュの凹凸部分や、ルーフのモールの隙間など、2WAYブラシで汚れをかき出しです。
3
足回りは、タイヤハウス・タイヤ・ホイール全て100均のセリアで買った『マルチクリーナー』のブラシでアワアワと^^
純正ホイールですが、スポークの裏側までも洗えます。リアはいいのですが、フロントはブレーキ部分だけは、無理にブラシを入れると、極細繊維が引っ掛かってしまうので、その箇所のみは別の細いブラシを使ってます。
ボディー全体を再度シャワー流しして、吸水クロスで拭き上げます。(コーティングは一番最後にします)
4
次に純正で入っていたウォッシャー液もほぼ無くなったので、ゴムにも優しく塗装面も傷めない、KYK ( 古河薬品工業)の『クリアウォッシャー液』に入れ替えます。
クーラントもまだ大丈夫ですが、暑くなってからの補充も面倒なので、今のうちにFULLまで補充しておきました。
それぞれ補充のために、100均にあるロートを買っておいてました。
※念のためどちらとも(薄めない)そのまま補充するものです。
5
ほとんどないウォッシャー液は、出し切って水道水をちょっと補充してまた出し切りそこにクリアウォッシャー液を入れました。
それぞれの補充には、固定や漏れの吸水の為に、スコットのショップタオルに、ロートで穴を開け差し込む状態で補充しました。
6
エンジンルームも本格的に艶出し保護です。ダクトホースは、まだ白化もなく状態はいいのですが、この際に取り外してシリコンスプレーを吹きかけ、ショップタオルで余分な油分を拭き取りながら磨き上げます。
7
その他は適材適所にエンジンルームLOOXや、ラバープロテクタントをショップタオルに塗布し磨き上げます。
ワイパーアームやカウルトップは、未塗装樹脂ブラックコートで、アストロプロダクツのスポンジを使い、丁寧に塗り伸ばしました。
8
仕上げは、ストーナーシリーズで^^
ボディーは『スピードビード』、タイヤは『モアシャイン』、ガラス面は今回は内外共に『インビジブルガラス』で仕上げてます。
これでようやく終了です^^
当面ボディーは簡単水洗い洗車で済みそうです。
平成最後のフル洗車でしたが、多分今まで一番時間かけた(かかった?)と思います。のんびり長く洗車しましたという事で^^
(※上記以外の細かい作業は、追加画像フォトアルバムにて)
フォトアルバムの写真
下廻りも水圧で洗浄。
シャンプー洗い後、吸水クロスで拭き上げ
ドア内部の水滴も、ゼロウォーターを浸み込ませたシ ...
バックドア内側も同じように浸み込ませたショップタ ...
クーラント補充(FULLまで)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス電池交換

難易度:

初洗車

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

フロアマット洗い&車内清掃

難易度:

エアコンオイル添加剤なんですが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月27日 18:40
洗車お疲れさまです!
メンテも含めた徹底洗車に感動しました!
充実した一日でしたでしょうね(^-^)

因みにマルチクリーナーが近場のセリアに売ってませんでした(><)
コメントへの返答
2019年4月27日 18:49
昼からの洗車でしたが、出かける予定がなかったのでマイペースでやりました。写真撮りながらでやることも多ければ、画像点数も多いので編集も時間かかりました。が、それが伝われば幸いですね^^ これが私にとっての楽しいカーライフの一部でもあります^^
マルチクリーナーはやはり売っている所とそうでない所ありますね。他の100均の類似のものも見てみましたが、やはりこれがベストに思います。どこかで見つかればいいのですが。ドライブがてらで違う店舗に寄ってみたりしたら、あるかもしれませんね^^
2019年4月27日 18:44
平成ラスト、いいですね!
洗車スポンジ新調したけど天気があまり良くなく😓
令和に初洗車致します!
コメントへの返答
2019年4月27日 18:53
今回ここまで力をいれたのは、次の嫁車のミニ号のフル洗車に力をいれるためなんです^^
白化も多く、エンジンルームも・・・ できる限りのことをしてあげたいので^^ ただタッチペンの傷は放置しますが^^
連休令和の天気のいい日に洗車ですね。
2019年4月27日 20:37
こんばんは(・∀・)
エンジンルーム内もピッカピカ!見ていて気持ちがいいですね。私も見習わなければ(^^ゞルーフの汚れの掻き出しなどは特に参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2019年4月27日 21:33
拭き洗い以外の水圧のある洗車すると、どうしてもエンジンルーム内(特に両端)に水滴が浸入しますから、開けたら水滴拭きついでに・・・で今に至ってると思います。
エンジンルーム内はスペース的に手が入りやすいというのもありますね。弄りが苦手でも掃除ぐらいは・・・という感じで、多分無意識に癖になってますね^^
2019年4月28日 0:54
自分もそろそろ洗車(特に内装)をしないと…
コメントへの返答
2019年4月28日 1:17
夏前に一斉にやっちゃいますかね^^
それか、分けて個別にするとか・・・
2019年4月28日 9:46
これで時間ってどれくらいかかってるんですか?

時間はいつも3時間くらいかかってるんですが、エンジンルームは軽く拭き上げだけなんで、これみるとすごい尊敬します(°▽°)
コメントへの返答
2019年4月28日 10:24
こんにちは。尊敬なんぞ恐縮です^^
作業時間なんですが、ここには3時間以内で選択してますが、13時頃から始めて、15時50分終了ですから、大体3時間くらいですね^^

プロフィール

「いよいよステアリング本革巻き替えへ http://cvw.jp/b/2871967/48608462/
何シテル?   08/18 21:07
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation