• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

エアコン添加剤施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ館にて2年に1回のエアコン添加剤施工です。今回はちょっと早めに施工してもらいました。

★前回2年前には、エアコンガスクリーニングしています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/5893037/note.aspx
2
前回に続いて、こちらで取り扱っているニューテックNC-200『コンプブースト』を施工。パーツレビューでも記載しましたが、容量は50cc(約50g)で容量比率はオイルが26ml、ガスは24g補充になります。
3
39415kmにて施工。
施工後もピット内で、冷え冷えになりましたと^^次回はもちろん2年後で。

アンケートクーポン割引きで、施工料金2750円でした。
4
帰宅後に改めて最低温度(LOW)のみで添加剤施工後の温度を測ってみました。

★先日のエアコン温度のチェック
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/6876634/note.aspx
5
添加剤施工前のチェック時では『9.8℃』でした。今回の施工後ではエアコン作動から約5分少々で『6.8℃』辺りで落ち着き、3℃近く下がってかなり極寒になりました。これでこの夏の猛暑も、設定温度も比較的高めでも快適に過ごせそうです。

また暑い時期になってから、温度チェックしてみたいと思います。

これでバンディットの夏前準備は終わり、来月にはウェイクにも同じく2年毎の添加剤を施工です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 ガスチャージ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

わさびデエール交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation