• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

洗車コーティング & タイヤワックス施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夕方洗車実施です。ホイールブラシで足回り洗浄から開始。ホイール・ボディー洗浄は『泡仕立てシャンプー』を使用。
2
細部洗浄は、ダイソーの化粧ブラシ使用。
3
ボディー全体も洗浄しながら・・・
4
サイドミラー下などのドア回りの細部洗浄。
5
グリルやバンパー、ナンバーフレームなどの細部洗浄。
6
エンブレムも、出来る限りの範囲を洗浄。細部洗浄した時間の方が長かったです。
7
ボディーを濯ぎ後は、今回は濡れたままの状態で『CCウォーターゴールド』を施工。
8
パネル毎にコーティング、別の乾いたクロスで仕上げ拭きです。
9
ドア内部の水滴もコーティングしながら拭き上げ。
10
ホイールにも『CCウォーターゴールド』を施工。
11
タイヤは今回ブリヂストンの『タイヤワックス』を施工してます。
12
エンジンルーム内は軽めに『拭くだけシート』でコーティング。
13
内外ガラスに『インビジブルガラス』で仕上げて終了です。
14
今回のアイテムです。(+泡仕立てシャンプー)
15
最後にマットの掃除機がけして終了。今日は90分程で終わりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティング(フレッシュキーパー)

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

数ヶ月ぶりリセット洗車&コーティング

難易度:

樹脂パーツコーティング

難易度:

洗車コーティング & タイヤワックス施工

難易度:

夏の洗車③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月15日 19:59
カメラ、変えました?

以前より画像がキレイな感じがします。
車の輝きも⤴️✨✨✨
コメントへの返答
2022年10月15日 20:18
こんばんは^^
カメラ変えてませんよ^^

まだ機種変更せず、これまでずっとiphone7で撮影してます。夕方薄暗くなったので若干補正してますが、色味は変えてません。モニター上綺麗に見えるだけですよ^^
2022年10月15日 20:48
こんばんは〜😄

上記のメニューで90分とは…。
身体に染み付いた流れる様な作業を勝手に妄想してしまいました😅
洗車も回数を重ねると動きにムダが無くなってきますよね。

エンジンルームフクピカは自分も愛用しています、そんなに汚れてなければこれで十分だと思います。
コメントへの返答
2022年10月15日 21:04
こんばんは^^

夕方洗車で気温が良かったのか、蚊が寄ってきましてスピード上がったかもしれませんね。長袖なので大丈夫でしたが^^

エンジンルーム内ですが、スパシャンの「エンジンルームコート」施工で耐久性良いので、合間合間で拭くだけシート1枚で汚れ拭きと保護は充分ですね。年末までには、しっかり「エンジンルームコート」施工はします^^

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation