• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

フロアマット洗浄・洗車コーティング & 車内ケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりのフロアマット洗浄に洗車コーティング施工です。
フロアマットを取り出して埃叩き後、中性洗剤で軽くブラッシングしながら洗浄。
2
洗い流し後に、希釈して薄めた柔軟剤を満遍なく吹きかけて、しばらく放置して浸透させます。
3
残った柔軟剤はパルスイクロスに吹きかけて、カーペットやシートの隙間の汚れ等を拭き取ります。
4
シートやヘッドレストも拭き取り。
5
フロアマットを濯ぎ洗いして乾燥させます。
6
マットを乾燥させている間にボディーの洗浄です。足回りの洗浄から。
7
『グロスシャンプー』で黄砂汚れを洗い流します。
8
『吸速クロス』で軽めに拭き取り。
9
1パネル毎に、水気絞ったクロスに『CCウォーターゴールド』を吹きかけながらの、いつもの湿式コーティング施工に鏡面仕上げクロスで拭き上げ。
10
ドア内部の水滴残りをコーティングしながら拭き上げ。
11
エンジンルーム内も同様に拭き上げのみ。
12
車内ガラス、メーターパネル、ナビ画面に『インビジブルガラス』施工。
13
インパネ、ダッシュボード、ドアパネルに『クレポリメイトナチュラル』を施工。
14
ついでにステアリング、シフトノブに『レザークリーナー』で施工。
15
最後に『タイヤワックス』を『ディグロス ピタスポ』のスポンジで施工。
16
今回のアイテムです。
17
フロアマットが早く乾いたので戻して終了です。
今日はゆっくり施工して3時間でした。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WAKOS eクリーンプラス抜き取り

難易度:

タイヤエアー注入

難易度:

エンジンルームコーティング & ゴムパーツ保護ケア他色々

難易度:

DAA-MA36S バンディット 10回目?のオイル交換

難易度:

シャンプーとQDで簡単洗車

難易度:

フォグランプカバー再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド テールランプユニット内側の劣化したクッションスポンジを簡易補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/7842318/note.aspx
何シテル?   06/23 12:12
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルバランスを維持しつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【200名】CCウォーターゴールド、インプレッション企画➕α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 19:02:56
いつものソルベーカリー & 久しぶりの中華そばへ尾道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:07:45
オリジナルステッカープレゼント♪【フォローキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:15:50

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを引継いで乗ることにな ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation