• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ョゥ@GODのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

今夜は、ブルームーン

今夜は、ブルームーン今夜の満月は、ブルームーンです。

でも、決して青い月では、ないですよ。

1ヶ月の間で、2回満月になることがまれにあります。

その2回目の満月のことをブルームーンと言います。



ということで、カメラのホワイトバランスを弄って青い月を撮ってみました。
ちょっと薄雲が、掛かっちゃった。
Posted at 2012/08/31 20:35:27 | コメント(7) | トラックバック(2) | | 日記
2012年08月26日 イイね!

青山高原オフ

昨日は、青山高原オフに参加してきました。

鈴鹿で集合して、まず「門蔵」でお昼を頂きました。

今回は、カレーラーメンを頂きました。


で、青山高原に向かいます。

みんなで並んでツーリングもいいですね。


青山到着。


いやーこれだけ風車があると・・・

全然風景違いますが・・・

マクロスプラスのワンシーンを思い出します。


日も暮れてきて、どうしようかとなり

亀八食堂に行こう。今頃鈴鹿カート組が食べているのじゃないかな。

ということで


美味しく頂ました。



あとはフォトギャラに。

移動編

青山高原編

Posted at 2012/08/26 20:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月21日 イイね!

DIYオフ会@琵琶湖にお邪魔してきました




この間の土曜日。

地元開催のオフなのに仕事なんて。

しかもウチの会社に雷が落雷。

設備が、いくつかトンじゃった・・・

修理にどれくらいの時間かかるのだろう。結構痛いな。

それとは、関係ない件だが、定時に終わらせることが出来なかった。


結局DIY自体には、間に合わず、

彦根の極楽湯で合流。

夕食と、ご一緒しお風呂組とおしゃべり組に別れ

短い時間でしたが、楽しかったです。








あ、そうそう巷で噂のファミマのミクくじですが、
ひきが悪いな。
D-2、G-3でした。
Posted at 2012/08/21 00:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月16日 イイね!

早朝から蓮を見に行ってきた

早朝から蓮を見に行ってきた今日は、早起きして日の出くらいの早朝から

琵琶湖博物館もしくは、道の駅草津の近所に蓮を見に行って来ました。

何故、そんな早朝から見に行ったか?

蓮って、早朝に開花するときに「ポン」と音が出るらしいということで

その音を聞きに行こうということです。

確かにあちこちから音が聞こえました。

「ポン」ではなく「パキ」とか「パン」って感じでした。

あとは、フォトギャラに。

しばらく眺めているとカルガモ?の親子が泳いでいます。

カワイイ。


セミ発見。


その後軽くドライブ。
湖岸緑地公園へ。
まだ朝早いから空いてる。


琵琶湖をしばらく眺めていました。


何か、目の前を上陸してきた。

ヤゴだ。
今晩にでもトンボに羽化するために上陸してきたのかな。

ハイビスカス。


コガネムシが群がっていた。




そうそう、ここで手持ちの花火できるのかな?
手持ち花火のカスがいっぱいポイ捨てしてあった。
何で平気で捨てられるのだろう。
バーベキューセットもやりっぱなしで捨ててあったし。

ちゃんと責任もって持ち帰って欲しいな。



Posted at 2012/08/16 23:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

結果的に、とある方を追っかけドライブ

とある方とは、

GIANT^&^Robo@TRS2揚陳さんです。

近江八幡に来られるようなので、迎撃と思ったのだが、

家でgdgdしてしまったせいで、なかなか合流できず。


でも、”シャーレー水ヶ浜”で捕捉しました。


思っていたより空いてるかな。

そこで、琵琶湖を眺めながら、軽い昼食を頂きます。


軽い会話をしたあと、1度お別れ。



そこから、湖岸道路に出たところのファミマに寄り

今日のミクさんの動画と壁紙をDLしつつカイトのシャーベットを購入し、

能登川水車で頬張っていた。

そこで、何シテルを見ていると、

某ローソンでMPVの密会があるらしい。

で、某ローソンに寄るが、まだ集合していない様子。



もう一度、何シテルを見ると、

某アクセラ乗りの方が鈴鹿スカイラインにいたらしい。

さらに、さっきまでお会いしていたRoboさんが鈴鹿スカイラインに向かったらしい。

ということで、某ローソンを離脱。

鈴鹿スカイライン頂上駐車場へ。



再び、Roboさんに再会し、お連れさんのランEvo9の方にもお会いし

しばらく会話をし、何枚か写真を撮ってみた。

雲と同じ高さだよ。


何かお皿みたいな変な雲


今度は、Roboさんと本当にお別れ。


ストーカーみたいになってしまってすみませんでした。



そのあとは、三重間側に下って

R421で滋賀に戻ります。

そして、永源寺付近で土砂降り・・・前が見えない。

家の付近まで戻ってきたらもう止んでいた。

というか虹が出ているじゃないか。


反対側を見ると、うろこ雲だった。




家に入ったら、2階の窓が開けっぱなしで雨が入りびしょびしょになっていたのでした。

それをふき取り今日は終わり。


休みも、あと1日だ。







Posted at 2012/08/15 20:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報がある程度でそろったのでE1突入しクリア。」
何シテル?   09/15 00:14
車の運転が好きで 鉄道が好きで カメラが好きで あちこちに写真を撮りに行ったり しています。 ヲタも少しかじっているので 近所の豊郷に出没するこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
5 6 78910 11
12 1314 15 161718
1920 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の2台目の車です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久しぶりのターボ車です。 嫁に奪われないかヒヤヒヤです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
田んぼに落ちて、廃車になりました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小川に落ちて廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation